こんばんは。複雑な夢を見たsunnysunnyです。

昨夜は2つ夢を見ました。

 

1つ目は前の職場の人が出てくる夢。起きた時には覚えていて、すごく嫌な気持ちだったけど、そこから二度寝したらもう忘れてしまいました。うん、そういうこと。


もう1つは学校の夢。これはいいのか悪いのか、すごく複雑な心境になった夢でした。

同じ学校にEXOのシウミン(兵役お疲れ様でしたキラキラ)がいて、なぜかギュッとハグしてくれたんですー!!きゃんデレデレラブラブここまでは良かったのですが…そのあとハッキリと、「君のことは好きじゃないけど、心配してるよ」って言われてしまった(笑)なんでゲロー?告白したわけでもないのに全力でフラれました。ぴえん。でもシウミンが心配してくれるんだから、sunny頑張るね、いろいろとウインク

そして今日はハローワークに行ってきました。求職活動の相談ではなく、心理士の方とメンタル的なお話をしてきました。ハローワークでこういった相談もしてくれるなんて知らなかったです。
前回少し書きましたが、今私は「仕事」「働くこと」に対する価値観が崩れていて…例えるなら、飲み込んだものを全て吐き出して道に迷いそうなカオナシ状態です。

 


でも、先日このことを友人へ話したら、「余計なものが削ぎ落されてきたんじゃないかな」と言ってくれました。余計なものを削ぎ落してシンプルになる。そうすると必要なものが自分の中に入りやすいし、本当に大切なものが見えてくる。このいい感じの状態で、次の仕事決められたら、何か違ったものが見えてくるかも~ニコニコ

心理士の方とのお話では、今後自分がやりたいこと(仕事、趣味なんでも)を細分化し、それを自分の人生でどれだけの配分(時間、エネルギーなど)にしたらちょうどいいかを考える、という提案をしていただきました。


それと、突っ走って無理して疲れて落ち込んでやる気も気力もZero~音符になるという自分の気質とうまく付き合っていくために、今日の自分の状態がどのくらいか(100点満点で何点くらいか)を把握し、よし今日はこれをやろう!とか明日はゆっくりしよう…とか、調子を見ながらバランスよく生活できたらいいねと話しました。0か100じゃなくて、ちょうどいい塩梅でOK

書いたり、話したりして、少しすっきりしました。

今日も宇宙と健康に感謝流れ星キラキラ

ありがとうございました星