こんばんは。

たこパ(たこ焼きパーティー)やピザパ(ピザパーティー)に倣って、

「煮込みラーパ」と言ったら、「それは”煮込みラーメンの会”だよ」と訂正された

sunnysunnyです。パリピへの道はまだ遠い…。

 

大好きなMr.Childrenの桜井さんとGAKU-MCさんとのユニット「ウカスカジー」。

最近ふと聴きたくなって、昔の曲から新しい曲まで車でよく聴いています。

これは音楽の素敵なところだなぁと思うのですが、同じ曲を聴いても、

以前は何も感じなかったところにグッときたり、

胸に突き刺さるような歌詞があったり、新しい発見があって楽しいデレデレ

 

ウカスカジーはFIFAワールドカップを盛り上げるために結成されたユニットなので、

歌詞もサッカーのことをモチーフに書かれているものが多いです。

最近好きな1曲が、アルバム「金色BITTER」に収録されている『Hi-Five』。

 

 

答えは簡単 もう「やるしかないんだ」って 理解しちゃいるんだぜ

けど不安じゃん?怪我しちゃうかもだし?アフターケアは無いんだぜ

 

だけど Hi-Five Hi-Five

そうさ世界は奇跡で満たされる

Bye-bye(悲しみに) Bye-bye(苦しみに) Bye-bye

きっといつかは笑顔で満たされる

here we go

 

やると決めたら途端に襲われる不安。

頭では理解しているのに、できない。

でもでも、この世界は奇跡でいっぱい。

その奇跡を、見過ごさずに一つずつ大事に拾い上げればいいだけ。

不安はそれだけ大きなことに挑戦しようとしているということだ。

大丈夫、間違ってない。

この世界はシンプルで、楽しくて、美しい。