いきなり夏かよ! 5月6日から5月12日までの四方山 | ohsummerのナニサマー

ohsummerのナニサマー

日々の戯言の記録

おい!春!もっと存在感示せよ!

っつか、ソウルは5月が一番過ごしやすいかもねぇ。

でも、いきなり暑くなるの、どうにかしてくれよ!

5月6日(月)
大学路でランチミーティング。
月曜日は多くの演劇劇場は休館日。しずかな大学路も、いいね!
夜はソウル大学近辺で火鍋。

7日(火)
連日の大学路。
続くときは続くよねぇ。
夜は、、、、久しぶりに予定無し。
ゆっくり、、、、するつもりが、結局夜更かし。

8日(水)
“ほぼ妹”が、国楽+舞踊の公演でソウルに。
気がつけば10年くらいぶりの再開。
お互いそんな気配も無く、相変わらず(といっても10年ぶり)のボケ、突っ込みの会話を楽しむなり。
その後は、毎度のハムエッグを食って就寝。

9日(木)
ん?と寝坊かましつつ、速攻移動で金浦空港へ。
今日からプサン出張。
夜はチャガルチ市場で夕食。
ここで飯を食うのははじめて、だ。

10日(金)
打ち合わせ連ちゃん終えて、夕食は貝、うなぎ、貝、うなぎ。

11日(土)
ソウルに戻る。
帰京、ならぬ帰ソ、ってか?
事務処理をしつつ、早く観たかった「高齢化家族」を観にシネシティへ。
ここに来るははじめて。
「11日は全部半額」っつーキャンペーンのため、飯も映画も半額。ラッキー!
映画は、、、、上手いね。
コメディと思ったら…、いや、けらけら笑いながらも切ない。うん。
その後は、ホンデでコンサート終わりチームと合流。
深夜の雨に打たれ、雨宿り的に入ったジョン屋で雨止むのまってたら、、、、3時でした!ぎゃふん!

12日(日)
ひとまずジョギングへ。この間の「体内に溜まったなにか」を吐き出す。ほんと?
今週3度目の大学路へ。
ミュージカル「シングルズ」鑑賞。
「29歳のクリスマスイブ」を原作にした作品。
これ、面白いね。よく笑いました!

夜はテラス(という名の道路上)で、久しぶりの旧友と交わす酒。
色々興味深い&勉強になるね!