今日は男はつらいよの日 | 夢のブラックバス捕獲隊

夢のブラックバス捕獲隊

関西(琵琶湖)周辺を中心に、季節と共にブラックバス・フィッシングを楽しんでいきます。
イベント参加報告・アイテム入手報告・
食べログ的報告・日々のいろいろな出来事報告を
写メ付記録としてblogしていきますρ( ^o^)b_♪♪


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



男はつらいよの日 由来

①⑨⑥⑨年(昭和④④年)⑧月②⑦日、監督・山田洋次、主演・渥美清の映画 男はつらいよシリーズの第1作が公開された日。

 男はつらいよ のテレビドラマおよび映画シリーズでは、テキ屋稼業を生業とする『 フーテンの寅 』こと車寅次郎が、何かの拍子に故郷の葛飾柴又に戻ってきては、何かと大騒動を起こす人情喜劇で、毎回旅先で出会った マドンナ に惚れつつも、失恋するか身を引くかして成就しない寅次郎の恋愛模様を、日本各地の美しい風景を背景に描いている。

  フーテンの寅  』が最初に登場したのはテレビドラマで、この時は最終回で寅さんは死亡した。しかし、あまりの反響の大きさのため映画で復活し、以来②⑥年④⑧作にも及ぶ世界最長の長編シリーズとなった。最も長いシリーズの映画としてギネスブックにも載っている。映画シリーズ全④⑧作の配給収入は④⑥④億③,⓪⓪⓪万円、観客動員数は⑦,⑨⑤⑦万③,⓪⓪⓪人を記録。ビデオソフトは①⑨⑨⑥年(平成⑧年)⑦月末までにセル用とレンタル用の合計で⑧⑤万本が流通している。

『 男はつらいよ 』•••とはっ

『  男はつらいよ  』とは•••

まず『  男はつらいよ  』を知らない人のためにおさらいしておこう。『  男はつらいよ  』とは、渥美 清(あつみ きよし)さん演じる『  寅さん  』が主人公の下町人情コメディ映画である。全48作から成り『  一人の俳優が演じたもっとも長い映画シリーズ  』として、ギネス認定もされているのだ。

寅さんの出身地である東京は葛飾柴又を中心に、日本全国で物語が展開され、下町出身の寅さんの名調子が大きな魅力の一つであった。そんな寅さんの名言が詰まったのが『  男はつらいよ 日めくりカレンダー  』である。

寅さんの名言の数々

いくつかカレンダーの内容をご紹介しよう。

『 人間 金があるからって決して幸せとは言えないよ 
『 
ああ生まれてきてよかったと思うことが、人間何べんかあるじゃない。そのために人間は生きてるんじゃないかな? 』
『 
恋というものはな、長続きさせるためには、ほどほどに愛するということを覚えなきゃいけない 

という、哲学にも通じるようなものから•••

『 しょぼたれるなよ。元気出せ、元気 
『 
いいか、人間誰しも欠点というものがあるんだよ 』
『 
やっぱり、真面目にね、コツコツコツコツやっていけば、いつか芽が出るんだから 』

といった当たり前だが味わい深い、真理的なものまで、数々の名言が散りばめられている。寅さんファンでなくても、きっと感じるものがあるはずだ。

寅さんにもミラクルが起こることも•••

私事で恐縮だが、筆者はこの日めくりカレンダーを使って数年になる。玄関に飾ってあるのだが、稀にとんでもないミラクルが起こったりする。旅先から帰り、玄関でふと見ると『  あーあ、やっぱり家が一番いいや  と書いてあったときは、鳥肌とともに、寅さんの言葉が身に沁みまくったのだ。

万年式なので•••繰返し使える

『  寅さん日めくりカレンダー  』の正式な商品名は、『 男はつらいよ 万年寅こよみ という。『  万年  』というとおり日付だけが入っており、繰り返し使える裏表両面に③①日分×②の合計⑥②個の名言が印刷されているぞ。インターネットや柴又の寅さん記念館で販売しているので、興味がある人はぜひチェックしてほしい。