今日はエイプリールフール | 夢のブラックバス捕獲隊

夢のブラックバス捕獲隊

関西(琵琶湖)周辺を中心に、季節と共にブラックバス・フィッシングを楽しんでいきます。
イベント参加報告・アイテム入手報告・
食べログ的報告・日々のいろいろな出来事報告を
写メ付記録としてblogしていきますρ( ^o^)b_♪♪


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



エイプリルフール 由来

①年に①度、堂々と噓をついて良い日とされているエイプリルフール⁉️•••

April Foolは英語で④月①日に騙された人の事をいいますがっ••• 何故エイプリルフールは出来たのか⁉️ 調べてみると驚く事に起源は全くもって不明だと言う事。どこの誰がどう言う意図でエイプリルフールを作ったのかは未だに謎だと言う事です🌀しかし深く調べてみると由来となった説が複数あることが分かりました☆

エイプリルフール 由来①⁉️

昔々ヨーロッパの新年は③月②⑤日で④月①日まで春の祭りをしていました。しかし①⑤⑥④フランスのシャルル⑨世が①月①日を新年にします。それに怒った民衆は④月①日に『   噓の新年   』としバカ騒ぎを始めましたこの反発に納得いかないシャルル⑨世は町で噓の新年を祝っていた人々を逮捕し処刑してしまいました🌀

この事件にショックを受けたフランス国民は、この事を忘れない為とフランス王への抗議として毎年④月①日に  噓の新年  』として祝うようになったのがエイプリルフールの始まりだと言われています。

世の中ではこれが①番有力だと言われています

エイプリルフール 由来②⁉️

昔々インドの修行僧は毎年③月②⑤日から③①日までの一週間座禅の修行をしていました。その間は悟りの境地に入るというものですが、修行を終えると俗世に戻ってしまいます。俗世とは社会生活において人間が一番苦悩する事が多い事柄を指します。そこで寺では④月①日に『   揶揄節(やゆせつ) として修行を終えた僧をからかう行事を行っていました。それがヨーロッパに伝わり広まったのではないかと言われています。

エイプリルフール 由来③⁉️

月①日はキリストの命日でありますが、キリストがユダに裏切られたことを忘れないために信者が作ったという説。

エイプリルフール 由来④⁉️

大洪水から箱船で逃げたノアが大陸を探す為に船から鳩を解き放ちましたが、鳩は手ぶらで船に戻ってきました。その日が④月①日で無駄足だったことから•••

  無駄なことをする日  っとなった説。

エイプリルフール 由来⑤⁉️

古代ローマでは主人と奴隷が入れ替わったり、道化師が聖職者に扮したり、立場を入れ替えて遊んで楽しんでいたのが④月①日だったから。

日本のエイプリルフールは いつから⁉️

 日本に伝わったのは江戸時代と言われています。江戸時代は『   不義理の日   と言われていました。義理を欠いていた事(ウソをついていた事、お金を借りて返していない事)を手紙で詫びる日だったようです。江戸時代のウソに対する厳格な価値観が分かります。

今のエイプリルフールが 浸透したのは大正時代で、ここ①⓪⓪年くらいのことなんです。

エイプリルフールの日本のルールは⁉️

ネットを見てみると、日本でのエイプリルフールのルールを知りたい人が多いようですが⁉️

起源など由来なども明らかになっていないようにエイプリルフールのこれといったルールなどは存在しません。ルールは国や地域でも違いがあり、絶対にこれが正しいという規則はないんです。この際、日本でのルールを公式に作っても面白いかとは思いますが‼️

ちなみに近年SNSの流行にともなって、確立されてきているルールがこちら。

噓をついて良いのは午前中だけ‼️

相手の損害や傷つく噓はNG‼️

騙されても、怒らず笑って許す‼️

これは誰か個人が作ったルールでX(Twitter)などで拡散され話題になりました。もちろんルールなどはありませんしエイプリルフールなので好きに噓をついてもいいですが、②番目の相手の損害や傷つく噓はNGって言うのは人間としてのモラルとして当たり前の事なので、そこさえ注意して楽しんで頂ければいいと思います

エイプリルフール 嘘は午前中だけ⁉️

上記にも書いた噓をついて良いのは午前中だけというルール。

何故••• 午前だけなのか⁉️

それだったらエイプリルフールの意味が無いよって思う人も多いはず。もちろん日本での決まりは無いので、午後でも噓は付いていいですが

意図としては午前は噓をついて、午後にネタばらしをするって事です。

エイプリルフールで嘘ついていいのが午前中だけって言うルールがあるのがイングランドとかアイルランドとか一部のみでなんですが日本の誰かがSNSで日本もこのルールにしようとしたけどイマイチ定着しなかったようです⁉️

それと『  噓をついていいのが午前中だけ‼️  』って言うツイート自体がエイプリルフールの噓だった可能性も高いと言われています‼️個人的には午前中ルールは紳士の国であるイギリスを見習おうってことだと解釈しています。そもそも生真面目な日本人にエイプリルフールは不向きだと思われますし、それ以前に日本ではエイプリルフールに興味が無い人が多いように感じます。ちなみに①日中噓がOKな国アメリカ、フランス、イタリア、ドイツ、ロシア日本も含めてルールなど無いので、エイプリルフールは相手を傷つけずにユーモアたっぷりで笑える噓をついていきましょう㊗️✨✨