今日はサウナの日 | 夢のブラックバス捕獲隊

夢のブラックバス捕獲隊

関西(琵琶湖)周辺を中心に、季節と共にブラックバス・フィッシングを楽しんでいきます。
イベント参加報告・アイテム入手報告・
食べログ的報告・日々のいろいろな出来事報告を
写メ付記録としてblogしていきますρ( ^o^)b_♪♪


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



サウナの日 由来

今日は   サウナの日   』について解説していきます!
なぜ③月⑦日が   サウナの日   』なのかというと   サ()ウナ(   という語呂合わせが由来となっています。

日本サウナ協会によって①⑨⑧④年に制定されました。この『   サウナの日   』には日本各地のサウナでイベント開催されているそうです。飲食メニューの割引であったり、タオルが無料配布されたり、講演会などのイベントがあったり   サウナの日   』である③月⑦日に近所のサウナを覗いてみるといいかもです⭕️

そんな日本の伝統だと思われている『   サウナ   ですがっ••• 発祥は日本じゃない‼️って知っていましたか⁉️

サウナは実はフィンランド語の『   sauna   』が語源となってます㊗️

意味は蒸風呂

となります。
サウナは石に水をかけた時に発生する蒸気熱によって、室内の温度と湿度を上げる蒸し風呂ですが、発祥はフィンランドだったんですね。


日本では①⑨⑥⓪年代からサウナが注目され始め、銭湯や健康ランドなどに順次導入されることとなりました。

サウナの雑学

今回は   サウナの日   』にちなんだ『   サウナで火傷しないかねは何故⁉️   』などサウナにまつわる面白い雑学。

サウナ火傷しないのはなぜ⁉️

サウナ内の気温がとても高く通常は⑨⓪度~①⓪⓪度ぐらいで設定されていますよね。
常識的に考えて①⓪⓪度のお湯に手を付けてしまうと大火傷となってしまいますがサウナの①⓪⓪度では火傷をしない②個の理由があるのです。

発汗しているから

サウナには汗を流すために入るわけですが、当然大量の汗をかきますよね。
水分は気温が高いほど蒸発されやすいため、①⓪⓪度前後のサウナ内で汗をかくと一瞬で蒸発します蒸発した際に水分を含む空気の層がたいなを覆い••• これが皮膚を守ってくれるため火傷をしないで済むのです。

そのため、サウナの蒸気を身体に直接吹きかけたり、思いっきり身体を振り回したりすると、身体を覆っている空気の層が乱れてしまい直接①⓪⓪度の空気が皮膚に触れて、火傷する可能性がありますので注意が必要です。

またネックレスやブレスレットなどの金属を身につけている場合は、金属に熱が伝わって火傷することもありますので注意してください。

熱伝導率の違い

水と空気では熱伝導率にかなりの差があります。
水と空気を比べると、水は空気の約②⑤倍も熱を伝えやすい性質を持っています。

このように熱が伝わりやすいため、①⓪⓪度の熱湯では火傷をしてしまいますし、逆に熱伝導率の低い空気は例え①⓪⓪度あったとしても火傷しないのです。
日常的にいえば①⓪度の水で洗い物するととても冷たく感じますが、①⓪度の気温の外に出てもそんなことはありませんよね•••⁉️。