今日はスキーの日 | 夢のブラックバス捕獲隊

夢のブラックバス捕獲隊

関西(琵琶湖)周辺を中心に、季節と共にブラックバス・フィッシングを楽しんでいきます。
イベント参加報告・アイテム入手報告・
食べログ的報告・日々のいろいろな出来事報告を
写メ付記録としてblogしていきますρ( ^o^)b_♪♪


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



スキーの日 

『  スキー  は専用の板を足につけ、雪道を歩いたり、雪山をすべり降りるスポーツ。

専用の台から高く飛ぶ『  スキー・ジャンプ  は、大きな大会が行われるたびに注目が集まりますし、専用コースをアクロバティックに滑る『  フリースタイルスキー  』も人気となっていますね。

スキーは山を滑り降りるイメージが強いスポーツですが、平原を移動するための道具としても使われます。これを発展させたのが『  ノルディックスキー  』で、ヨーロッパではノルディック複合競技は人気の競技の一つ。世界大会のチャンピオンは『  キング・オブ・スキー  』と呼ばれるほどです。そんなスキーには『  スキーの日 』の記念日が①月①②日。スポーツメーカーのミズノの直営店『  エスポートミズノ  が①⑨⑨④年(平成⑥年)に制定しました。

スキーの日の由来

スキーの歴史は非常に古く、原型となるものが紀元前⑧⓪⓪⓪年頃の中国の壁画にも残されています。

現代のスキーの基礎となるものは①⑧②⑤年に考案され①⑧⑦⑨年には初めての大会が開催されるほどになりました。その後も道具の改良が重ねられ、現在もルールや道具の改正が続けられています。そんなスキーが日本に伝わったのは明治時代後期の①⑧⑨⓪年頃ですが、本格的な指導が行われたのは①⑨①①年(明治④④年)①月①②日のこと。

オーストリア陸軍のレルヒ少佐が、新潟県の高田(現在の上越市)で陸軍歩兵連隊に指導をしたのが始まりとなっています。またレルヒ少佐は軍人だけなく、民間人にもスキーの指導と楽しみ方を伝え続けました。その結果日本にスキーが定着するようになり、特に雪国ではスキーが冬の定番スポーツとなりました。

そんなスキーの魅力を伝えるために誕生したのが、エスポートミズノが制定した①月①②日のスキーの日の記念日というわけですね。

ウインタースポーツ

スポーツのなかでも特に季に行われるものの総称

スキーバイアスロンクロスカントリースノーボードスノーホッケーなどのようにで行われるもの、スケートボブスレーリュージュカーリングなどのように氷上で行われるものがある。

いわゆる競技として行われるものだけではなく、スキースケートのようにレジャーとして楽しまれるものに対してもウィンタースポーツの呼称は用いられる。日本では北海道東北北信越で盛んになっており、特に冬季オリンピックが開催された北海道及び長野県はウィンタースポーツのメッカとされている。

オリンピック冬季競技大会

冬季競技のオリンピック大会。①⑨②④年フランスのシャモニーで開催された『   冬季スポーツ週間   を、国際オリンピック委員会(IOC)が第①回オリンピック冬季競技大会と認定したことに始まる。その後、オリンピック大会の開かれる年の初春に開かれるようになり①⑨⑨②年以後は、従来の夏季大会と同一暦年開催から、冬季・夏季の②年ごとの交互開催に改められた。日本では、①⑨⑦②年に札幌で第①①回大会、①⑨⑨⑧年に長野で第①⑧回大会が開かれている。