今日は春分の日 | 夢のブラックバス捕獲隊

夢のブラックバス捕獲隊

関西(琵琶湖)周辺を中心に、季節と共にブラックバス・フィッシングを楽しんでいきます。
イベント参加報告・アイテム入手報告・
食べログ的報告・日々のいろいろな出来事報告を
写メ付記録としてblogしていきますρ( ^o^)b_♪♪


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう






春分の日 由来

春分の日の由来は、明治①①年、太政官布告②③号で定められた春季皇霊祭(しゅんきこうりょうさい)という祭日が始まりです春季皇霊祭とはこの日に皇室で行われる歴代の天皇・皇后・皇親の霊を祭る儀式のことです。

この春季皇霊祭は皇室の行事ですので、昭和②③年⑦月②③日に『  国民の祝日に関する法律  』が制定されるときに『  春分の日  』と改められました。この法律の制定から春分の日は『  自然をたたえ、生物をいつくしむ  』国民の祝日とされました。

春分の日の決め方⁉️

春分の日は③月②⓪日頃ですがっ••• 年によって日にちが変わります

 

内閣府が公開している『  国民の祝日に関する法律  』でも••• 春分の日は『  春分日  』と記載されていて、月日は決められていません。

なぜかというと春分の日は太陽の動きを計算して決めるからです。

地球の赤道を天に延長したものが、黄道(太陽の通り道)と交わる春分点を太陽が通り過ぎる時間を含む日を指しているのです。地球の公転の関係で、毎年、春分点を太陽が通り過ぎる時間がずれていきます。

 

そういうわけで春分の日は毎年同じ日にはならないのです。

春分の日の決め方‼️

さて春分の日の決め方ですが••• それは毎年②月の第①平日に、国立天文台が官報で公表しての春分の日が決められます。

計算方法は複雑な計算式を使っているのですが、私たちでも春分の日を計算することができる計算式をご紹介しましょう

春分の日(3月XX日) = int(20.8431+0.242194*(年-1980)-int((年-1980)/4))

※ intは小数点以下切り捨てとなります(数値が0以上の場合)。例:int(3.33)=3

ただし、この簡易計算式は①⑨⑧⓪年~②⓪⑨⑨年までしか対応していません。その他にも、西暦を4で割り、余りが⓪•①だった場合は③月②⓪日、余りが②•③だった年③月②①日という方法もありますが、これは②⓪②②年までしか使えません。

②⓪②⓪年. 春分の日はいつ⁉️

上記の計算式を踏まえた上で、今年の春分の日はこちらになります。

②⓪②⓪年③月②⓪日 金曜日(祝)

今後⑤年間の春分の日はこちら。

②⓪②⓪年③月②⓪日(金祝)

②⓪②①年③月②⓪日(土祝)

②⓪②②年③月②①日(月祝)

②⓪②③年③月②①日(火)

②⓪②④年③月②⓪日(水)

春分の日に御墓参りする理由は⁉️

 春分の日と秋分の日を中日として、前後③日間の期間をお彼岸といって御墓参りをします。

なぜ、この日にお墓参りをするのでしょうか。

春分の日に太陽は真東から昇り真西へと沈んでいきます

昔から仏教では、真西には極楽浄土があると言われており太陽が真西へ沈む春分の日と秋分の日は、一年で最も極楽浄土に近付く日と考えられたという説があります

この日を挟んで前後⑦日間にご先祖様へお参りするといった風習が生まれ、現在のお彼岸になったと言われています。ちなみに『  彼岸  』とは仏教用語で、彼方の岸の涅槃の地、つまりは悟りの境地を表すとされています。

春分の日 ぼた餅を食べる理由⁉️

春分の日にはぼたもちを食べる習慣があります。

おはぎは、秋分の日に食べます

どう違うの?という疑問を持つ人もいるかもしれませんね。それもそのはず『  ぼたもち  』『  おはぎ  』食べ物としては全く同じ物です。

こしあんを使ったものが『  ぼたもち  』で、つぶあんを使ったものが『  おはぎ  』という説もありますが、こしあんのおはぎも売られていますよね。


なぜ呼び方が違うのでしょうか⁉️

『  ぼた餅  』は漢字で書くと『  牡丹餅  』『  おはぎ  』は『  お萩  』…

そう、牡丹は春に咲く花、萩は秋の草花です。つまり季節に合わせて呼び方を変えているのです。

ところで、どうして春分の日に『  ぼた餅  』を食べるようになったのでしょうか。それは、ぼた餅に使われる小豆が朱色なことから、朱色には邪気を払う力があるとしてご先祖様に小豆を使った『  ぼた餅  』をお供えするようになったという説があります。

春分の日を英語で言うとっ⁉️

『  春分の日  』は『  Spring Equinox Day  』

または『  Vernal Equinox Day  』といいます。ちなみに『  秋分の日  』は“Autumnal(オータムナル)(秋の) Equinox Day”です。【equinox】の意味は『  昼夜平分時  』『  春分  』『  秋分  』昼と夜の長さがほぼ等しくなるときを意味します。

ただ、実際は昼の時間のほうが少し長くなります。ついでに『  お彼岸  』は equinoctial week です。

春分の日の意味や由来を詳しく説明しました。

春分の日は、春分点を太陽が通る日で太陽が真東から昇って真西に沈む日ということが分かりました。また先祖を供養するお彼岸の中日だということも分かりました。

ぼたもちとおはぎの違いについては、ちょっとした豆知識として覚えておくと、お彼岸に親戚が集まった時の話題によいかもしれませんね。