昨日は治療でしたが

同じ日に
病院で検査や診察や治療や
同じような気持ちで
同じように過ごしている
仲間がいてくれること

私も心強いし、頑張ろう
と思えます。


皆さんから
「ありがとう」と
言っていただいていますが

こちらこそ
「ありがとう!」です。



仲間の方々にお返事です。




まぁまぁさん
お疲れさまでした!

腫瘍マーカー
治療が重なると
どうしても上がる、と
私の主治医は仰っていました。

(その理由については
私の理解能力をこえていて(笑)
よく分かりませんが)

数字に振り回されずに
冷静にど―んと構えて
いきましょう!

これからも
よろしくお願いします。





ながみち。…さん

はいっ!
1+1はぁ?  に〜っ!

私はこまち先生から
パクらせて頂きました(笑)

笑って免疫利上げて
いきましょうね。

これからも
よろしくお願いします。





ふくちゃんさん

検査、検査、結果、結果
緊張したりがっかりしたり
精神衛生上よろしくない
ですよね。
病気になっちゃう!(笑)

私はこう考えます。
長い治療になるのだから
結果に一喜一憂せずに
自分の心と体の声に
耳を傾けながら進もうかな、と。

不真面目ながん患者の私は!
ですよ(笑)

これからも
よろしくお願いします。





勝っちゃんさん

行かないですよね(笑)
分かります。
私も治療が始まった頃は
全く頭にありませんでしたから。

でも、今思うのは
早い時期からお世話になった
方が良かったかも?と
いうことです。

分からなくて当然の世界に
いきなり飛び込んでしまった
のですから、色々話し
色々教えてもらい、一緒に
考えてもらい、それから進む。

そんな風に、早くから
緩和ケアと繋がれたらよかったな
と思うのです。

あくまでも
私の考え方ですので
勝っちゃんさんが
もし気が向いたら、で
いいのではないでしょうか。

これからも
よろしくお願いします。