「増税メガネ」とは…😆



上手なあだ名をつける 

ものだと思います。


少し前に、初めて

息子から教えてもらった

時には笑ってしまいました。


(アベノマスクもうまかった 笑)



岸田さんがここに来て

所得税減税を言い出して


選挙対策だ!

という批判の声が

大きいですが


政治家の皆さんは

与野党共に

選挙対策の為に

発言したり動いたりする

のは常ですよね。



これまでも

何度か給付金って

ありましたが


いつも対象は

低所得者、子供

子育て世帯のみ。


頑張って

節約しながら税金を

払い続けている人達にも

公平に支援して頂きたい

ですよね😢



広く国民に

実感してもらいたい

と思うなら


消費税を下げて欲しい!


せめて

生きていく為に必要なもの

だけでも。



経団連会長の発言は

恐ろしかったです。


今でも

値上げ値上げで

生活が苦しくなり

喘いでいる国民に

更なる消費税増税を

求めているとは…


ため息どころか😮‍💨

怒りが湧いてきます😤




大企業のトップも

政治家の皆さんも

雲上人ばかりですから


庶民の現実が

お分かりではないようで…



まさか!

所得税減税した後に

消費税を上げよう


ではないですよね…?😰


消費税が20%に

なってしまったら…


今でさえ苦しいのに

いよいよ

本当に普通の暮らしさえも

出来なくなってしまいます😭



社会保険料という名の

税金と併せたら

どれだけ多額のお金を

納めているのやら…



メディアは

〇〇事務所の件と同様に

そういうことは

あまり報道しませんね?



消費税に関して

世界と比較して

とよく言うけれど…


ならば

外国の社会保障

についても報じて頂きたい。



一例でいえば


カナダが医療費が無料

だったり

フランスは学費が無料だったり


そんなこと

コロナ禍になるまで

知りませんでしたよ😳



政治家って

国民の代表

なんですよね?



今日、見ていたテレビで

おじさんがインタビューに

答えて、仰っていましたが

私も同感です。



何のために誰のために

議員さんがいるのか

分からかなってきました。