このお話をするのを
忘れていました💦

失礼致しました🙇‍♀️



今にして考えると

私のコロナの症状は
動悸と息苦しさ
背中や腰の痛み
そして腹痛とお腹の張り
だったのだと思います。


熱も下がり
喉の痛みや咳もなく
嗅覚障害はあるものの

コロナ感染から
10日ほどが経ち

少しずつ回復し
シャワーも浴びられる
ようになり

体力の低下を感じながらも
徐々に普通の生活に
戻り始めようと
思っていた頃でした。


よし!
今日のお風呂は🛀
湯船に浸かろう!と

入浴した時のことです。


長湯はいけないから
湯船には5分程度浸かり

あとは、いつも通りの
お風呂のルーティン

その時から
少し動悸は感じていましたが
久しぶりに湯船に浸かった
からだろう、と…

シャンプーや
体を洗うのも短めに済ませて
お風呂を上がり

やっぱりドキドキ
しているなぁ

と、少し不安になりながら
ドライヤーをかけていると…


とんでもない動悸と
とんでもない頻脈


いつもお風呂には
セコムのマイドクターの
ボタンを持ち込んでいて

その時は
コロナの心配もあり
パルスオキシメーターも
脱衣所に置いていたのです。


あまりの苦しさに
パルスオキシメーターを
指にはめると

警報音が
鳴り始めたのです。


酸素は大丈夫だったのですが

脈拍が150を超えて
そこからもどんどん上がり
160を超えてしまいました。


もう、怖くて怖くて…

セコムのマイドクターの
ボタンを握ってしまいました。



すぐに
セコムの警備員の方が
駆けつけて下さり

しばらくすると
セコムさんが連絡して
下さったようで
息子も帰ってきてくれて

またしばらくすると
救急隊員の方も…


そこで

これまでも
コロナによる動悸や頻脈は
起きていたこと

それ以前から
このような症状はあり
(脈拍160は初めてでした)
心臓の精密検査をしても
異常が見られなかったこと

動悸、頻脈のお薬を
もらっていることを
お話し


脱衣所で動けなくなって
いたけれど、助けに来て
いただいたので

とりあえず
お薬を飲んでみて
症状が落ち着いたならば
病院には行かなくて
大丈夫です。
もし治らないようならば
病院に搬送して下さい。

と、救急隊の方に
お願いしました。


その間
救急隊の方も
血圧や血中酸素濃度を
測りながら見守って下さり

脈が落ち着いたところで
話し合いの後
お帰り頂くことになりました。


皆さん、本当に
申し訳ありません。
救急隊の皆さんは
とても忙しくて大変なのに
セコムさんも…
私の為にこんなことになり
ご迷惑をおかけしてしまい
本当に申し訳ありませんでした。

と、大泣きしながら
お詫びしました。


救急隊の方は
本当に優しくて

大丈夫です。
私たちもこのまま帰れれば
次の出動に備えられます。
症状が悪くなられることが
心配でしたが、回復された
ならば良かったです。

そう仰って下さいました。


本当にありがたく
本当に申し訳なく
本当に自分が情けなく

皆さんがお帰りに
なられてからも

しばらく号泣が
止まりませんでした。


実は、そんなことが
起きていたのです。



その時のブログが
こちらです。



https://ameblo.jp/ohshima-naomi/entry-12816690264.html




これがまた

大きなきっかけと

なってしまったのか…



パニック障害は

悪化してしまったように

思いますし


鬱症状のようなものも

輪郭がくっきり

してきてしまったように


自分では思っています。



多くの人に

迷惑しかかけない自分

という存在が


つくづく

嫌になってしまいました。





追伸


パルスオキシメーターって

異常値が出ると鳴るんですね。

初めて知りました。