朝晩は、本当に
寒くなりました。


寝室のベランダの
サンシェード
どうしようかな?

開けて寝ようかな?

空気の入れ替えで
開けていた窓を閉めながら
考えました。


この部屋は
朝日がとても
気持ちいいのです。


10月になったら開けよう!

何故だか
そう決めました(笑)


パパちゃん

蒸し暑かった梅雨から
季節は秋に進みますよ

パパちゃんが
大好きだった夏が過ぎ

これから
パパちゃんが苦手だった
寒い季節に
向かって行きます。


主人の誕生日
10月16日も
もうすぐやってきます。


16日の
相田みつをさんの
日めくりカレンダーの詩

その場がきなけりゃ
分かんねえ


パパにピッタリな言葉
だと思います。


何事においても
色々と心配しては
ちゃんと備えようとする
私に対して

よく主人は言っていました


その時はその時だ!
何とかなる! と。


ホント、そうかもね!
今、そう思います。



人間、生きていれば

これからどうなるのか?
考えても分からないことに
ぶつかって 不安になって

それを想像するのは
とても怖いけれど

必ずその時はやってきて


その時になって
自分がどうなるのか?も
その時に分かる

未知のことが
次々とやってくるけれど

意外と何とかなっているし

意外とちゃんと生きている

自分でも少し驚きながら


歳を重ねて
経験を重ねて
今ある環境の中で生きて
人生観というものは
自然と変わってきています。

社会の見え方も
変わってきている
気がします、不思議です。


頭の中の整理して
皆様とそんなお話も
していけたらいいな
と思っています。


とりとめのないお話に
なってしまいました。

すみません。




皆様、今日も一日
おつかれさまでした。


また明日。


おやすみなさい。