人気blogランキングへ  

↑クリックしていただけるとランキングが上がって嬉しゅうございます。


古本屋の店頭に並んでいる商品は、

家で見るのとは違ってキレイに見えることがあります。


特にビニール袋に入っているものは、

エライ美しく見えます。


このことを私は、


「ビニール袋マジック!」


と呼んでおります・・(ノ´▽`)ノ


ビニール袋に入っている本は、

外側から見ると、折れとかシワとか汚れとかが見えにくいです。


自宅に帰って、開封してから、


「ゲゲッ!汚~い、( ̄□ ̄;)」


とか、


「おおおおっ、これは・・・滝汗」



「発射本っ!!Σ(・ω・ノ)ノ!」


なんて、こたぁ、よくあることです。


安いものなら、それでも我慢もいたしましょう。


んがっ、お高いものですと我慢がなりません。


高いお金を出して、

ゴミを買わされるのは不愉快です。


なので、高額なものを買う時は、


「高いもんですので、

中身をチェックさせて下さい」


と必ず言います。


「そんな面倒なことは出来ません」


とは、言われたことはないですので、

皆様、佑樹を出して(ハンカチ王子?)

斎藤 寿孝, 斎藤 しづ子
佑樹―家族がつづった物語

勇気を出して言いましょうね (°∀°)b


人気blogランキングへ   

↑クリックしていただけるとランキングが上がって嬉しゅうございます。