・準3級プレ検を受験しました

 受験した資格

準3級プレ検

 

 日時

2020年4月7日(日)12時10分-12時40分

 

 場所

自宅 インターネット検定

 

 プレ検とは

みなさんの「伝える力」「コミュニケーション力」を"見える化"するために生まれた検定制度とのこと。

 

 試験概要

・受験形式

 インターネット経由で受験する。

 

・実施時期

 毎月実施

 

・受験料

 準3級プレ検 3,300円

 

・出題形式

 4択50問

 

・試験時間

 30分

 

・合格基準

 70点以上

 

 参考にした図書

・パーフェクト・プレゼンテーション 3,000円(税別)

 

 受験してみて

本試験日 天候:晴れ 気温:13℃

 

テレワークのお昼休みを利用して受験しました。

 

世の中は、新型コロナウイルス騒ぎで、試験が次々と中止や延期となっていますが、

インターネットを使った在宅試験はさすがに中止にはなりません。

 

テレワークの昼休みを利用して受験しました。

 

出だしが、ずいぶん前に読んだ部分なのでピンとこないことが多く難しく感じました。

 

試験を進めていくことで問題の雰囲気にもなれ、自己チェックができるまでになりました。

 

合格ラインである70%は間違いなくクリアしているでしょう。

 

 まとめ

今回は最初の入門編である準3級を受験しました。

次回は一つ上の3級を5月に受験してみたいと思っています。

 

 備え

期間:

3月12日(木)ー4月6日(月)

 

時間:

公式テキスト 8時間20分

本試験       30分

計      8時間50分

 

 結果

合格できました。