ファンの力、それが自分を変えてくれた!!アヤカニ生誕祭!自分の笑顔でみんなを笑顔に・・・ | NGT48応援します

NGT48応援します

AKB48姉妹グループとして新潟に誕生したNGT48。そのNGT48を知ってもらいたい、そして応援したいそんなブログです。

あの世界選抜総選挙の舞台

ついにあの場所で念願の初ランクイン

 

この先もたくさんの変化に富んだアヤカニを

支え合ってきたファンと共に

 

見てみたいよね・・・

 

『たしかにー』

 

 

 

 

 

 

 

【出演メンバー】

荻野由佳(おぎゆか)・加藤美南(かとみな)・佐藤杏樹(あんじゅ)・清司麗菜(れいにゃー)・髙橋真生(まうまう)・太野彩香(アヤカニ)・西潟茉莉奈(がたねぇ)・西村菜那子(なーちゃん)・宮島亜弥(あやにゃん)・山田野絵(のえピー)・角ゆりあ(角ちゃん)・菅原りこ(りったん)・中村歩加(あゆたろう)・村雲颯香(もふちゃん)・安藤千伽奈(あんどぅー)・藤崎未夢(みゆみゆ) 

 

 

NGTで3回目のアヤカニ生誕祭がいよいよ開幕!

 

スタート曲誇りの丘から、アヤカニの彩香スマイルにカニポーズがたくさん見られ、この日は久しぶりに大親友のおぎゆかも参戦。そしてドラフト3期研究生のあんどぅーとみゆみゆが2人揃って出演といろんな意味で、見どころ多い生誕祭となりました。

 

メンバーもいろんなカニポーズでお祝い。パフォーマンスもいつも以上に華やかなものとなりました。

 

 

【自己紹介】
あやにゃん

「お互いにあまり酒は強くないけど、今度一緒にカニちゃんとお酒を飲みに行きたいねと話していたので、私が卒業する前に一度一緒に飲みに行きたいと思っています」


まうまう

「私は今日こんなめでたい日になんと駅で大荷物持ってて、あんじゅと一緒にいたんですけど、こけちゃって、よろけちゃって、キャリーケースに引っかかって。それで、手ついて起き上がろうとしたら、自分の持っている日傘にもう1回引っかかってすっごい転んだんです。すごい恥ずかしくて。ずっとあんじゅが後ろで棒立ちで見てるから大丈夫・・・とかもないから…いろんな意味でこけないように頑張りたい!」 


かとみな

「初期の頃からちょっと暗黙の約束をしてて、年に1回しか写真を撮らないみたいな・・・。今ではカニちゃんの方から、ねぇー写真撮ろうと凄い誘ってくれるようになりました。」


あゆたろう

「あゆかにちゃんというじゃんけんユニットを組んでたくらいアヤカニとは仲良しなので。私になくて、アヤカニがいい物持ってるの凄いあって。肌が白かったり・・・肌が白かったり・・・肌が白かったり・・・(笑)」


りったん

「私にも何か凄いいいことがありまして。なんとプライベートでですね、タクシーに乗る機会があったんです。タクシーに乗ってよろしくお願いしますと言ったら・・・お嬢ちゃんいいお返事ですねと言われました。言われたのが初めてでびっくりした!!」


あんじゅ

「本当に今日楽しみだったんですけど、カニちゃん最近私のことを可愛いと言ってくれるんですね。凄い写真撮ってくれて、フォトログにものっけてくれるんですね。今日は私がカニちゃんを可愛く撮ってフォトログにあげたいと思います。」


のえピー

「私がダイエットの時に、凄い心のよりどころなんです。カニちゃんは凄いストイックなダイエットをして、そのままちゃんとキープできるんですよ。私はそのストイックのやつのせいでリバウンドが激しくて(笑)いろんな苦い思いをしているんですが。キープできるカニちゃんを尊敬しているので体形をキープできるように頑張りたい。」


おぎゆか

「アヤカニに欲しい物は何ですかと聞いたんですよ。そうしたらみんなからの好きが欲しいと言ったんです。物じゃなくて、形で見えない愛が欲しいって言われたんですね。アヤカニちゃんにみなさんいっぱい好きと言ってあげてください。大好きなアヤカニちゃんの生誕祭を盛り上げたい」


なーちゃん

「3年前、8/10にアヤカニちゃんが初めて新潟に引っ越して来た時に、私が初めて迎えに行ったんですよ駅まで。アヤカニちゃんが新潟初上陸した時に共にいたのは私ということで、それを誇りに思っているのでそれを誇りを胸に頑張りたい」


がたねぇ

「握手会のレーンが一緒になることが多いんですよ。結構知ってる方が何人かいらっしゃって今日はたくさんアヤカニの生誕祭を盛り上げていきたいと思います」


もふちゃん

「ご存知カニもふという名コンビ。名コンビと生誕祭の時に言ってくれたのがすごい嬉しかった。今日はチームを離れてもこうやって生誕祭に出れるのが凄く嬉しい。アヤカニと一緒に盛り上げていきたい」


あんどぅー

「もう緊張して何話そうかと思ったんですけど、アヤカニさんの生誕祭なので、アヤカニさんの白さと二の腕が好きなんです。白くてマシュマロみたいで食べたくなっちゃう。今日は盛り上がっていけるように頑張りたい」


みゆみゆ

「私にとって初めての生誕祭なんですよ。初めての生誕祭をこうしてドラフト生2人でお祝いできるのが凄く嬉しいです。今日は精一杯盛りあげていきたいです」


角ちゃん

「最近逆上がり公演も合わせて、MCで隣になったり、ポジションが近かったり、ユニットが一緒にだったりと何かと縁があるなと思っているので、そんなアヤカニちゃんの生誕祭を盛り上げていきたいです」


アヤカニ

「凄い嬉しいです。こうやって無事に21歳を迎えられて、みなさんに出会えたことを感謝してます。気付きました!!1曲目が赤のサイリウムで2曲目が緑で、3曲目が赤と緑でスイカになってる!!ってことに気が付いたんですけど、私が今年初めて食べたスイカはあの黄色のスイカでした(笑)」
 

れいにゃー

「普段私女の子を見て、可愛いー、めちゃ可愛いーって思うことがあんまりなくて可愛いと思うんですけど。アヤカニちゃんは本当に可愛いーてなるの。特にカニの冷蔵庫(ユニット)が本当に好きで、初めて観た時もめっちゃドキドキして、胸が苦しくなって、これって恋?って思ったくらい・・・本当に可愛いなと思うんですよ。今日はカニちゃんの生誕祭を一緒に盛り上げましょう!!」

 

 

 

 

アヤカニといえば、このブログでもよく紹介した、新潟市に移住してくる一人の少女、通称『アヤカニたーん』の新潟暮らしPVに出演。あの演技から注目されたメンバーでもあるわけですが、まずこのNGT48に兵庫県から来てくれたこと、今思うと凄い事だなと思います。

 

3年間ずっと見てきて、どうなんだろう、いつの間にか前キャプテン北原さんではありませんが、今までずっと新潟に住んでいたようななんかもう新潟という土地に慣れ親しんでいる、そういった印象を感じています。

 

とにかく前向きポジティブなイメージがあって、たとえどんなことがあってもそれを表に出さない。もちろん他のメンバーと同じようにたくさん辛いなと思ったこともあると思うけど、それをファンの方に見せない所ももちろん凄い事。アイドルとしての歌だったりダンスだったりそういったパフォーマンス力も着実に成果として現れています。

 

 

公式プロフィールより

好きな言葉『大好き』

『自分の笑顔で人を笑顔にできるように』

 

今まさにその言葉通り、アヤカニの笑顔でみんなを笑顔にしてくれる、そういったパワーを持っていて、私自身も劇場公演や握手会、イベントなどでアヤカニを目の前で見させていただいて、いつでもあの明るいアヤカニがいてそこでたくさんの元気をもらっています!!

 

 

 

. アヤカニ生誕祭でした🎂 初日以来の公演でドキドキもしていましたが すごく楽しくて、すごく素敵な生誕祭でした! アヤカニ生誕祭委員の皆様 ありがとうございました。。✨ プレゼントを渡した時も自分の想像以上の反応で あんなに喜んでくれるとは思わなくて すごく嬉しかった…😢 . アヤカニ21歳おめでとう。😊 今がすごく楽しいって自信もって言えるとスピーチで言ってくれた時 実はなんだかすごく嬉しかった!! これから先も難しいこと、悩むこと、上手くいかないこと たくさんあると思うけど 一緒に乗り越えていこうね😌 頼りないかもしれないけど 支えます! 時には支えてもらう事もあるかもしれないけど…😂 時々ツンデレででもすごく本当は甘えん坊で 表には見せないけどすごい努力家で頑張り屋さんで実はめちゃくちゃファンの方の事を常に考えていて 思いやりが凄くて何かあればポジティブに変換して助けてくれる そんなあなたがゆかは大好きです😊!!!! . 本当にいつもいつもお世話になりっぱなし! アヤカニの進む道がいつだってどんな時だって笑顔で溢れるものでありますように!!! これからも 宜しくね🍀 . . 明日は握手会! 参加してくださる皆様 宜しくお願いします😌 とてもとってーも楽しみです!!♪ 長文失礼しました! . . #太野彩香生誕祭 #誇りの丘 #ngt48 #おせんべい姉妹 #happybirthday ayakani ippaiwarae!! @tanoayaka2

荻野由佳さん(@ogiyuka_ippaiwarae216)がシェアした投稿 -

 

 

AYKでアユカとアヤカ🐟🦀 #じゃんけん大会 #あゆかにちゃん #ngt48

太野彩香(NGT48)さん(@tanoayaka2)がシェアした投稿 -

 

 

アヤカニには多くの名コンビの存在があります

 

大の仲良しになり、とにかく明るい存在、本当にこのコンビには常に元気をもらえる『アヤカニとおぎゆか』。じゃんけん大会であゆたろうと共にコンビを組んで、上位進出とはなりませんでしたが、その存在感を示した『あゆかにちゃん』。

 

さらにもふちゃんが、自分がアヤカニを育てたという発言をした所、メンバーからは全否定されていましたが(笑)、それだけ信頼があつい名コンビの『カニもふ』コンビ。

 

NGTに入った当初は、あまりしゃべることがなく、人見知りだと思われていたアヤカニですが、今ではその時の事が想像できないほど成長し、多くのメンバーと活動を共にしていく中で、持って生まれたセンスというか、持ち前の直球から変化球までいろいろ緩急をつけるかのような、面白さを出せていることが凄いなと私自身思っています。

 

 

【ユニット:祈りはどんな未来もしあわせに変える】

前キャプテン北原さんやゆきりんもやってきたこのユニット。今までロリ系枠と言われてきたアヤカニですが、ユニットのイメージはガラリと変わりました。でもこれが凄く楽曲にあっているし、新しいアヤカニが見れていてファンの方もワクワクしているんじゃないでしょうか。

 

この公演であればラスベガスで結婚しようや残酷な雨と言ったユニットも、やってみたら面白いのではないかなと思っています。また可愛い系、カッコいい系なども今後たくさん見せて欲しいなと思っています。

 

 

MCではアヤカニとのエピソードや、3年間で変わったことを紹介!!

 

彩香コールが響き渡る中アンコールへ・・・

アンコール2曲目『友達でいましょう』では、この日の主役アヤカニがセンターに抜てき!!

 

やっぱりセンターっていいよね。カッコいいし、その楽曲で注目されるんだから、みんながセンターのイスを目指すというのは良く分かります。ただそう簡単なものではありません。

 

でもNGTにいるからには誰もがチャンスはあるわけで、もちろんアヤカニにも・・・

 

 

春はどこから来るのか?を歌い終えた後、生誕祭恒例

「ちょっと待ったー」コールへ行くはずですが、その声がなかなか聞こえず・・・

 

まさかのおぎゆかが遅れながらもなんとか「ちょっと待ったー」の一言。

 

 

【生誕祭ケーキ! そして花束と花冠のプレゼント】

 

 

【ファンの方々から映像プレゼント】

 

【ある方からのお手紙】

代読:もふちゃん

 

お母さんからのお手紙でした。オーディションの時の事、NGTを辞めたいと言われた時の事、20歳になって成長したアヤカニを見れた事などお母さんだからこそ知っているエピソードを紹介してくれました。

 

その中で『アヤカニの夢はママの夢、アヤカニの夢はファンの夢』という言葉がでてきて、それには本当に強く心に響きました。

 

家族の存在があってこそこのNGTに加入して活動をできている。それはどのメンバーも一緒だと思います。その家族の存在がまたアイドルを続けていくための大きな力になっているんじゃないでしょうか。

 

 

【生誕祭を開いてくれたファンの方々へメッセージ!!】

 

「みなさんの力に毎年圧倒されて、こんな素敵な生誕祭を開いていただいて、凄い今年もこんな豪華で素敵な生誕祭で、いい21歳のスタートが切れたんじゃないかなって思います。」

「ファンのみなさんは私が悩んでたり、落ち込んでたら一番最初に気づいてくれて、私に一番優しくて、私のことをこんなに思ってくれてるファンのみなさんを私は一番大切にしたいなって思っています。自分の笑顔で人を笑顔に出来るような人になりたいなって思っていて。ステージ上では笑顔忘れずにって思ってこの1年やってきたんですけど、アヤカニの笑顔凄い好きだよって言ってくれるファンの方がたくさん増えて凄い嬉しいです。」

でも、私を笑顔にしてくれるのはファンのみなさんです。今年の総選挙でのスピーチで自分の夢はファンのみんなの夢だと思うからって言ったら、握手会のお見送りの時に、アヤカニの夢は僕たちの夢ですって言ってくれて、サプライズでパネルとか出してくれて、自分の居場所を再度確認したというか、ここにいることが本当に嬉しくて、幸せだなって思いました。」

「無理なことでもみんなとなら何でも乗り越えられるんじゃないかなって凄い思いました。」
 


「昨年の生誕祭、19歳が終わって20歳の生誕祭の時は悔しかったとか、凄いちょっとネガティブなことしか言わなくて凄い悩んでて、19歳の1年は。どうしようかなと思ってたんですけど、でもこの20歳の1年で自分自身が変わったような気がして、気持ちとか考え方とか。でもこうやっていい風に変えてくれたのはファンのみなさんです。」

「昨年は自信がなくて言えなかったんですけど、今この活動が凄い楽しいです」


「みんなにはいつも助けられてばっかなんですけど、この1年はみんなに1つでも多く何かを返せるように全力で頑張りたいと思います。21歳の1年もよろしくお願いします。」

 

 

ファン・・・それは、どうしたらこのメンバーを見つけてくれることができるのか、少しでも高い位置へ上って欲しいとか、ファンの一人ひとりいろんな考え方があります。でも最後に全てのファンが想うことはとにかくそのメンバー(グループ)をとことん愛して、どんな時でも支え合い、最後まで応援する。それが答えではないだろうか。

 

アヤカニにとっても、家族やメンバーと同じくらい、ファンに支えられてきたからこそ、今年の総選挙でのランクインにもつながったし、アイドル活動を続けられているんだろうと思います。

 

ファンにとっても応援しているメンバーが輝く瞬間をたくさん見ること、それこそが最大の喜びであり、楽しみでもあります。この先アヤカニもアイドルとしてより磨きがかかり、まだまだ上へと昇っていく段階です。

 

今後もファンとの熱い絆で、アヤカニのたくさんの笑顔が見れるように、そしてNGT48での活躍を願って応援していきたいと思います。

 

 

アヤカニ21歳のお誕生日おめでとう!!

素晴らしい1年にしてね!!