こんにちは

オオルリ弦楽アンサンブル事務局です


第6回演奏会のチラシと

チケット情報をご案内いたします




オオルリ弦楽アンサンブル第6回演奏会【チケット】はこちら



指揮者自らによる面白い楽曲解説付きでクラシック音楽が俄然聴きやすい!


オオルリ弦楽アンサンブル第6回演奏会
2023年9月10日(日)
14:00開演(13:30開場)

内幸町ホール

新橋駅7番出口 内幸町地下通路より直通徒歩5分

東京都千代田区内幸町1-5-1


・ホルスト「ブルックグリーン組曲」

・ワルトトイフェル「スケートをする人々」

・ウォーロック「カプリオール組曲」

・エルガー「弦楽のためのセレナーデ」

・モーツァルト「アイネクライネナハトムジーク」


指揮&楽曲解説:和賀一夫
コンサートマスター:堀内万里子
第二ヴァイオリン首席:内田梓
ヴィオラ首席:岩月怜子
チェロ首席:溝端楓
コントラバス首席:井口信之輔
演奏:オオルリ弦楽アンサンブル

プロアマ混合の弦楽アンサンブルのコンサート。
各パートのトップを各地で活躍中のプロが担当し、
公募により集まったアマチュア演奏家の指導と合奏のリード、本番ではその腕前を披露します。
また、第6回となる今公演からは、クラシックに馴染みのないお客様にも気軽にお聴きいただけるよう工夫を凝らし、
プログラムには思わず鼻歌をうたいたくなるような選曲もしています。
更に、オオルリ弦楽アンサンブルでは初となるマエストロ和賀一夫先生自らによる楽曲解説は、実はよその公演で大好評!
クラシックの楽しみ方がわからないという方にも楽しく聴けるとリピーター続出なのです。
YouTubeチャンネルでもこの解説部分は非公開となっていますので、ぜひ会場で体験していただければ嬉しく思います。
超都心の会場ですのでお近くでのグルメやショッピングのついでに、涼みにお越しくだされば幸いです。

オオルリ弦楽アンサンブル事務局
armonioso_members@yahoo.co.jp
070-8482-8788