いつも私のブログを読んでくださり

ありがとうございます。

2008年からスターバックス

メインでアメブロでブログを書いてます。

 

華麗なるスターバックスマダム

みんなには

マダムと呼ばれてます。

※最近他のサイトに無断でコピーされているので

こちらを貼らせていただきます。

blogはアメブロしか書いてないので

勝手にサイトにリンクしてるのは私が

書いてないサイトなので御注意ください。お願い

 

私のことについては

こちらをご覧くださいニコニコ

 

 

 

こんばんはーキラキラ

先日葉山にあるパティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ 葉山本店

大好きなお店です。

スタバの3店舗限定のケーキ

ここのを提供していて

それが撤退してしまったので悲しみに暮れていたのですが・・・ネガティブ

ケーキなどは

お店に行けば買えますのでねキスマーク

車でぶいーん!といってきましたランニング

そしたらですね!

初めて観たものを発見

創業50周年記念で発売された

CHAYAゴーフレット

 

葉山本店 逗子店限定のようですね。

 

食べてみました

 

2つほど買いまして。

 

 

 

 

 

 

オススメのお召し上がり方

 

食べる前の5分から10分前に冷蔵庫から取り出して食べました

 

 

コーヒーの準備をして

いざ実食

美味しいと思ってましたけど

想像より100倍美味しくって

私・・・驚きました!ラブラブラブラブラブラブ

 

ウチノ主人も

子供にも少し

 

ぎょぎょ!音譜音譜音譜

美味しい!

 

あーなんだ5個くらい買えばよかったねー

といって

今値段をみたら

ガーン真顔

 

 

1枚432円

 

結構しますね(笑)

でもね

食べるとわかりますよOK

 

 

チャヤ ゴーフレット

 

材料にこだわり1枚1枚丁寧に焼き上げたゴーフレットです。


バターはフランスの発酵バター

「ラ・ヴィエットバター(A.O.P)」

を使用。
さらにマダガスカル産バニラシード、

フランス産のカソナード(ブラウンシュガー)を使用し、風味豊かに仕上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

なるほど・・・これなら

432円の価値あるってラブラブOK

 

一見地味なんですがね・・・

一度もし機会あったら

是非とも

たべてみてほしいですね

 

これは・・・・ラブラブラブラブラブラブ

 

超美味しいです!

コーヒー紅茶ともあいますよ!

 

ゴーフレットといえばパリパリとした生地のものを思い浮かべますが、

本場フランスのゴーフレットは北部の街・リールの伝統菓子で、

しっとりとした生地にバニラビーンズ入りのクリームを挟んだお菓子のこと。

 

 

そうなんです・・私が考えていた

食べたことあるゴーフレットとは

全く違ったのです

よ・・・

しっとりとした生地に挟まれた砂糖入りで

シャリシャリとした食感がたまらなく

半生タイプのゴーフレットなんですよ!

 

 

また・・・午前中に買って

帰りに受け取ったのですが数量限定のようで

受け取ったときは完売してましたので是非午前中にお買い上げした方が良いと思いました!

 


 

パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ 葉山本店

神奈川県三浦郡葉山町堀内 20-1

 

 

 

Access

< お車 >
横浜横須賀道路 逗子インターより逗葉新道経由にてR134逗子海岸手前
『渚橋』交差点を葉山一色方面へ左折。
渚橋より、最初の信号を過ぎ、右折。
駐車場3台完備

< バス >
JR逗子駅より(3番乗り場)
『葉山一色』又は『福祉会館行き』
方面乗車にて5つ目『鐙摺(アブズリ)』バス停下車。
下車後、横断歩道を海岸側へ横断。
(鐙摺バス停より徒歩0.5分)