ぶった切りはけして怖いものではなくあたたかい言葉に包まれている♡ | おほほブログ

おほほブログ

新潟在住
主催、プロデュース業兼講師業をしている一女一男の母。
バックパッカーで旅したり、南の島に移住し日本最南端の出版社での勤務経験有り。
おほほ塾を立ち上げ6年。ヨガや特性を使った起業塾、レイキヒーリングなど心身ともに人を元気にする講座開催中!



今月末
7月29日、日曜日開催の

新宿ゴールデン街のおかまによる

愛のブス説法!!



先日こちらのイベント開催の告知を読んだ方(友達)から



「おかまにぶった切られるなんて怖い!びっくり
自分の言われたくないところを
バッサリぶった切られる感じがして嫌だ!!」




と言われ



そっか、『ぶった切り』

ってそう言う怖い感じがして

躊躇?しちゃうものなんだーーー


と初めて気付き、



ピンキーのぶった切りは
そんな怖い感じのものではないよ、


と言うことを伝えるためにブログを書いてみました爆笑





たしかに!!


たしかに!ピンキーの降りて来るメッセージと言うものは

本当に的を得ていて

よくも
知りもしない人を一目みただけで
そこまで本質をついたことを言ってくるな〜びっくりびっくり


と驚くほどドンピシャで


素晴らしいものではありますが、




だからと言って

その言葉がナイフの様にその人の心に刺さるわけではなく、


あたたかい言葉で愛を持って話してくれる

そのピンキーの説法は、

けして説教とか上から目線でもなく



全てが愛からきてるんだな、

って感じられる


ものすごくあったかくて心地よいものなのです。



愛とか
なんとかって

正直よくわからない私でも



ピンキーのブス説法からは
大きなあたたかいエネルギーを毎回感じるんです。



その愛を一人一人に
注いで包んでくれる感じ。

自分に元々持っているものを受け入れて楽になる感じ!!



なので、

新宿からきたわけのわからない

怖いおかまが


あんたなんて○○ブスなんだから
生きている資格ないわよ!!


的な恐ろしいことを言われる、


そんなイメージを持っている方も
ご安心ください照れ



ピンキーは怖いおかまじゃありません。



本当に
愛のブス説法師、

と言う言葉がぴったりな愛の人なんです口笛




会ってみたらわかります!!




数年前
うちの子たちが

ピンキーを
「お兄ちゃーん」と呼んだら

「お兄ちゃんじゃなくてお姉さんよ♡」



と言い直していて


2人ともキョトーーーン!!


となっていましたが笑い泣き




見かけは優しいニイニイなんです!






なのでご安心ください。


怖いことはひとつもございません笑い泣き笑い泣き






昨日の夕焼けは素晴らしく美しく

いつまでも見ていたくなる自然の姿にうっとりした♡



左端には三日月🌙

自然の雄大さにふれると心が踊るおねがい





ではでは
7月29日
午前の部  おしえて中川さん⑨

午後の部  ピンキーの愛のブス説法

二部制になっていて
どちらか片方のみのご参加も可能です!


一日を通してご参加されるとより自分の中に言葉が入り相乗効果があると思われます照れ

(前回3月に開催した時は午前からの講座の流れで午後のブス説法に入り、よりわかりやすく自分を受け入れることが出来たので)



お申し込みお待ちしておりまーーす♡