春から小学生の長男の、学習デスク問題。


そもそも学習デスクは必要なのか、リビング学習ならいらないのではないか…いろいろ考えましたが、用意することにしました!


こちら。






最初はIKEAのにしようと思ったのですが、ちょっと大きい…


もうちょい横幅小さくて、でも棚部分もあるやつで…と探していたら、ニトリで発見!


安いしシンプルだし、磁石くっ付くとこもあるし最高!


組み立てちょっと大変でしたが💦


結局机で勉強しないじゃん!みたいなことになるかもしれないし、いらないかもなーという気持ちもあったのですが、私のデスクの横に置いたんです。

なので、私は仕事、長男は勉強と、一緒に頑張れる!


教科書など置くスペースも兼ねて、昼間や夜はパパの作業デスクにもなる!


と思い購入しました✨


長男、勉強の仕方が、ドラゴン桜でいう所の完全に「拡散型」に当てはまるタイプなんですよね。

今の所、感情拡散型だと思われます。


その場合、やはり楽しさを求めるタイプなので、いろんな場所(ダイニングテーブルや学習デスク)でその日の気分でやるのも大事かなと。


「ここは長男くんだけの特別なお城だからね」


と言うと、物凄く嬉しそうな表情になり、こちらも嬉しく思いました。


タブレットや紙のドリル、いろんな教材や付録が付いてきて、毎月変わるこどもちゃれんじがとても合っていると思ったので、小学生になっても進研ゼミをやっていこうと思っています。


実は私は、拡散型でなく保全型だったんです。

 
 






なので、しらみ潰しに一個ずつしっかりとやっていかないと気が済まない感じでした。



感情保全型で、大学受験の際も(立教の社会第一志望でした)、志望大学のカレンダーを目の前に貼って勉強してました😂😂



めちゃくちゃ時間無かったんですが、根性でなんとか合格できました…💦



長男がどこまで勉強をしていくかは長男の意思に任せますが、大学まで勉強して私が思ったことは、勉強って楽しかったということ。



勉強なんて意味無いよって言う人もたまにいますが、本当に勉強をした人でそれを言ってる人は見たことがないんですよね。



やはり勉強の楽しさや勉強したことで得られたものの重さを知っているからだと思います。



今のところ、まだまだゲーム感覚で勉強している長男。



そのまま楽しさを持続してくれたらいいなと思います😊












ブログの応援(ブログ下方↓)皆様いつもありがとうございます😭

心ばかりですが、応援への返信させていただいてます🙇‍♀️
 

フォローしてね




🎁今日のお気に入り🎁
 
無添加野菜がおうちに届くのありがたいです✨🍅



肌がボロボロのときにも使えた神美容液ファンデ✨



私のコミックエッセイです✏️📗

 
テレビYouTubeも見てね!