イメージ 1



芸人っぽいブログを書こう書こうと心掛けるのも芸歴6年まで。


そんなことをどなたかが言っていたのを思い出した夏の終わりです。


今日はコメントにありました立教大学を目指しているあなたへ真面目にお送りしたいと思います。


英語が苦手とのことですが、多くの大学がそうであるように立教もまた英語の配点が大きいため避けては通れません。


塾などには行かれてるのでしょうか。


私は行ってなかったため何とも言えないですが、きちんと学習できる場でしたら行っておいた方が良い気がします。


というのも、周りの塾通いの友人たちはやっぱり頭が良かったと思うからです。


ターゲットの英単語シリーズ、桐原書店の文法シリーズなど参考書もたくさんありますが、劇的に変われたと思うのはZ会の速読英単語です。


一応単語を覚える本なんですが、長文も読めるようになります。


因みに上級編もあります。


上級編も是非やって下さい。


2冊とも完全にマスターした後センター試験の英語の問題を解いてみて下さい。


めちゃくちゃ簡単に感じます。


不思議です。


いろいろ書きましたが、私、結局今は芸人ですし何とも言えません。


ただタカダ・コーポレーションだって受かったんだから私も大丈夫だ!と見下して自信を持って下さい。


因みに、私の大学時代の女友達は試験の3割くらいしかちゃんとできなかったのに受かった、と言っていました。


しかしその友達はきちんと就職していないので、やっぱりちゃんと7割くらいできるように頑張って下さいね!