ダンボール靴制作日記。Cardboard sneakers production diary . | 大野萌菜美のダンボール女子ブログ

大野萌菜美のダンボール女子ブログ

私のリスペクトするものをダンボールでつくっています!

はじめに取りかかるのは、靴底。
{3535912B-AD38-453E-840D-FA09EDFF5E2A:01}
靴底が一番重要なので、ボンドで周囲を固め、しっかり作ります。


靴底ができたら、丸みをつけながら、ダンボールを貼付けていきます。
{F6766D6E-EB5D-4555-863D-ACDAB9234931:01}

{E4F5B8B0-F8B1-4487-9D37-E863C4C5016E:01}

{E499D93F-6B36-4A6A-8F21-55C249318C70:01}
ここで重要なのは「履けること」です。
丸みをつけすぎると、入らなくなる場合があるので、様子を見ながら作っていきます。


{F6961C28-D7D6-4A8F-8534-44992A92781B:01}
靴ひもを通して完成です!