嵐にしやがれ☆大野智記念館&ブレイクグルメデスマッチ | さとしっくままのブログ

さとしっくままのブログ

嵐くんたちの活動をほほえましく眺めています。
この景色いつまでも見ていたいな。
この五人がいつまでも幸せでいられますように・・・。

テーマ:
(2020/12/19の放送分)

大野智記念館

ゆかりゲストは…
上島竜兵さん
ヒロシさん
知念侑李くん
小瀧望くん
吉村崇さん

ヒロシさんとはプライベートで2泊3日でキャンプをした。
知念くん、智くんとの出会いは小一の時名古屋にライブを見に行って1列目で見ていて智くんとハイタッチをした。次の年は2列目で見ていた。その時智君が知念くんの顔を見て、覚えていてくれたような反応してくれたそうです。
小瀧くんは5年前のドラマで共演し20歳の時にサシ飲みで、イタリアン系のお店に連れて行ってもらったそうです(のんちゃんとの2shot写真)
智「僕が店を決めて」
雅「あら、オシャレ」
潤「紹介してもらったことないね」
和「ねえ」
翔「意外だね」

鬼才!大野智の型破りな人生年表

小学生時代
・塾に行くのが即帰宅!
一対一の塾だったんだけど、マンツーマン。先生と僕だけ。基本行きたくはないんだけどぉ、やっぱちょっとバカすぎたから行ったほうがいいなと思って行って、ほんであのぉ、一軒家のところ、普通の… ピンポーンて押して(先生が出て)来るのが毎回遅くて、これ10秒経って、数えて来なかったら、(自分の中で)帰ろうっていうことになって来ちゃったの。ほんで、10秒数えるんだけども、やっぱ出てきちゃう。でも1回だけ、10秒数えて出てこなかった時があるの。その時はすぐ帰ったんだよね。そしたら(先生の)家から電話がかかってきて、僕がいないと…。僕は(先生が)いなかったと、出てこなかったと。基本1回だけかな?それで成功した
小瀧「成功するミッションじゃないですよ」
雅「ちゃんとゆっくりの10秒なの?それとも
      (早口で)12345678みたいな感じ?」
1回、逃れた時はちょっと早く行った」

・大野の絵の師匠かっちゃんと出会う
(アーティスト大野智の原点)
鳥山明は好きだったんだけども、かっちゃんと出会ってなかったら、鳥山明さんのドラゴンボールにも出会ってないかもしれない。で、僕の同級生かっちゃんの家に行って、かっちゃんが絵描くのが好きだった。で、かっちゃん、そのドラゴンボールの悟空だったら悟空の模写を描くんだけど、それがめちゃくちゃ上手くて、そこで俺も『あ、やりたい』って思うようになって、影響受けたきっかけだったの。なんで毎回自分で書いてかっちゃんに見せるけど、かっちゃんは毎回まだまだだなっていう…
かっちゃんの実家にあった智くんの絵
『風の天才 にょろ』
今回スタッフがかっちゃんさんから当時の智くんについてお話を伺っている
・大野さんはどんな子供でした?
どちらかと言うとおとなしくて控えめな子だったと思います。
・モテたんですか?
小学校の時はそうでもなかったと思います。中学校の時もそうでもなかったと思います(笑)
・遊んでいる時、印象的な事は?
僕の家で遊んでて大野が帰るってなって『かっちゃんバイバイ』『大野バイバイ』…姿が見えなくなるまでバイバイを言い合って名残惜しかったんだと思います。確か2人ともプールが苦手で、市役所のプールに行って1日だけ(水泳教室で)教わるみたいな…で最後どれだけできるようになったか(25mを)クロールで泳いだんですけども、2人とも同じ距離だった13〜17mくらい。『だいぶできるようになったな』って言ってた気がする。
・かっちゃんの結婚式で粋なサプライズ
サプライズで手紙と花束とあと大野の釣り写真撮りしてる写真がなんか送られてきて…
(関係ないですよね結婚式とは?)
関係ないですけど。手紙と写真が写し出されて主役の座がだいぶそっちに。1番盛り上がってたとこです。そこが。
吉「なんで釣りの写真をチョイスしたんですか?」
その記憶が全くないんだよね

中学生時代
・音楽の授業で即帰宅!
ほんと、音楽の授業は嫌で、すぐ歌わされるんだよね。先生…僕だけ声が聞こえないとずーっと目の前にいられても僕歌わなかったの。『ほんじゃハイ廊下!』って(先生に)言われて、50分(授業)か、当時…。でも最初の方で言われたからあと45分ぐらい暇で…帰った。
・母親の愛情がわかる展示品
中学3年生の中間テスト
大野さんいろんなものを全てサボるようになって迎えた数学のテストの2点です。
1番上の問題だけが合ってるのかな?「4」って。最初の問題が4択だった。1問目だけ。勘で4って書いたら当たっただけだから、事実上0点。
まぁとりあえず家帰って母ちゃんに見せる…。でも俺の中で0点じゃないから良かったと思って。『母ちゃん2点』ってみせたら、大爆笑されて。『0点は取れるけど2点は取れないわよ』って言われて、飾ろうってことになって…で、母ちゃんが額買ってきて、僕の部屋にバーンって飾ってたっていう…。

かっちゃんから借りた中学の卒業文集
中にはランキングが…
大物になりそうな人
カッコE〜人
ランキングで智くん共に1位✨
雅「モテてたってこと?」
いやぁ、モテてる印象ないけどね。よく休み時間2〜3人で部屋(教室)の中に入るタイプだったの。それで、1回あの、先生来て、起立、気をつけ、て言って静まった時に俺が何か思わず屁をこいちゃったのね。ブリリンみたいな。そしたら、わーってなって笑いになって、そっから俺、人気者になった。いやなんかねよくね踏ん張ってギリギリで止めるみたいなことを1人でやってて。
この頃から自分の中で楽しんでるのが、
今の智くんにもあるなーって思いました。


高校生時代
・入学するも即辞める
3日かな。僕、もともと高校行く気なくて、でも一応母ちゃんが『高校だけは経験しとけ』。1日目は何か健康診断だけだったのね。で、2日目からいきなりがっつり6時間授業になっちゃって。6時間授業とかもう耐えらんない。だから1〜2時間目出て、3〜4時間目サボって、5〜6時間目出ようと思ってて。1時間目授業頑張って出て、そこでちょっと違うとこで、ケーキ屋さんか何かに入ったのかな?5〜6時間目.習字予定だったけど、やっぱしんどくて帰った。3日目は門まで行って帰った。ほんで帰って代々木公園で寝た。
小瀧「親御さんはなんていう…?」
ほんで帰ってあの…辞めたいって言ったら、『OK』
ヒロシ「お母さんスゲエなー」
でも一応その高校だけは経験として、1回がんばって入ってって言う経験を3日で、したからよかったんじゃない…
吉「してないしてない。健康診断と(授業)
      2時間しか受けてない」

高校は止めたが既にジャニーズjr.として
活動していた大野。少年隊のダンスに憧れ
その道を極めようと決意。
毎日厳しい練習に打ち込む大野だったが…
ジュニア時代
・リハーサルが嫌で焼き肉屋に行く
いや、ほんとリハが嫌で向かってる最中の電車ホームで電車待ってる時に、たまたま仲が良いジュニアの子、ホーム一緒になってその子もあんまりリハが行きたくないと…どうするみたいな話になって、ちょっと焼肉食いに行くか。食べながら、リハーサルにいるJrに電話して当時厳しい振付師の人の様子を伺って、『怒ってる?怒ってない?』って…。ほんでまだ『大丈夫』って言うから、じゃあもっと、また食べて…。ほんでまた電話して、ほんで、『どう?』『もうそろそろ来たほうがいいと思う』って言われて、急いだふりして、『遅れてすいません』みたいな。
その振付師の人が当時ほんと厳しくて、『大野お前やる気ねえなら帰れ』ってすごいね、言われる時があって、『じゃあ帰る』ってなるじゃないですか?
吉「いや、ならない」
帰れってすごい口調で言われたから、俺が帰る分には何も悪い事してないっていう
和「だからリーダーの理論としては、言われたことを守ってやってるんだから怒られる筋合いは無いですっていう」
あなたが言ったよっていう事だから…
翔「じゃぁ焼肉行こうってこと?」
そう。焼肉はちょっと違うかも
翔「ちょっと違ったわ」

ダンスは好きだが厳しい練習に嫌気がさした大野は16歳で転職を考える
・事務所を辞めホストになろうとしていた
ジュニア3人ぐらいと「ホストになりたくない?」みたいな話になって、元ジャニーズのホストはモテるだろう、売れるだろうとかいう話で、それでもホスト途中から意識し始め。
源氏名とか考えてたりしたんですか?
元ジャニーズとか考えてた。元ジャニーズ智なのか、元ジャニーズをつけないとだめなだめだめだなと思って。でそれでまじで真剣に親に言ったりして。
どんな言い方したの?
『母ちゃん母ちゃん、あの、ジャニーズやめてホストになる』
和「母ちゃんはちょっと考えるの?」
『それはやめてくれ』って。
和「何も言わなかったお母さんが?」
『何で?何で?何で?』って言ったら…
(㊙️で返事は分からず)
翔「息子を止める為じゃないですかそれは」
ヒロシ「なるほどね」
吉「最高ですねお母さん」
和「ちょっとふっかけておかないと
      いっちゃうんじゃないかっていう
      親心よ」
そこでまじで真剣に、
マジか!無理!と思ってやめた

ホストは諦めたがモテたい気持ちからファッションに目覚める
その当時の私服は次の展示品
小瀧くんと知念くんが当時のリーダーのファッションを再現してスタジオに登場
・16歳の私服は、綺麗めファッションが流行ってて真っ黒な服を着ていた。そして長いアンテナのケータイww
・18歳の私服
(90年代後半ギャル男ブーム全盛期)
金のネックレスで細いチェーンつけて
クラークスの革靴、赤のカラーパンツ

16歳から18歳までの2年間は京都で1日5公演の舞台に出続けた智くん。そこでダンスを極めたという達成感から再びジャニーズをやめようと思い始める
マネージャーとかから、電話がかかってくること自体がもう嫌で電話の電源切ってたとは思うけどね
マネージャーさんから『仕事があるけど、どうする?』と聞かれるといつも『今日はやめとく』と返事
絵も描いてたから、イラストレーターとかそっちの仕事につきたくて、ジャニーさんに電話してたね。
和「それはやめるって言う電話をしてたって
      ことですか?」
辞めるって言う電話を…。そしたらあの、ちょっと来てくれって言われて、デビュー曲のレコーディングをさせられたの。最初の
潤「手伝って、て」
手伝ってって言われて…手伝うもよくわかんねえけど(笑)


嵐時代
・テレビ初公開
(誕生日に送った相葉 MJの絵)
お潤の絵は4時間かけて描いたのに喜んでくれなかった。
相葉ちゃんのは原画ではない。智くんちにあったのをコピー。実家で見つからなかったので、コピーをスタジオで披露した次第)
相葉ちゃんは大野様呼びしてた(笑)

この際だから大野に言いたい
(相葉ちゃんから智くんへ)
吉「よく言えますね」
雅「この流れは想定外だった」
和「それでもいきましょ、でも」
雅「はい、あの… 一万円貸したの覚えてますか?
潤「いつの話?」
雅「大阪か何かでコンサートがありますって
      あって… Jrが沢山想像以上きちゃって、
      その子たちにお年玉あげるっていう時が
      あったんです。
      で、リーダーが『俺足りないんだよ』
      って言うから、『俺おろしてきたから貸
      すよ』って一万円貸したのね」
智「うんうん」
雅「いや別にいいんですよ俺は。
      別にいいんだけど、覚えてるのかな?
      っていう…」
智「覚えてる覚えてる」
雅「借りたの覚えてる?」
智「覚えてる」
雅「え?ちょっと覚えてるなら問題じゃ
      ないですか?」
智「でも、さっきの…話、
      聞いたらわかるでしょ…」
潤「絵が返ってきたらだよね?」
雅「はい、あの…僕の話、以上です(笑)」




ゲストはNiziUのみなさん
MAKOさんと高速リラリラのリーダー対決
翔「(大野さん)できると思いますよ」
智「リラリラ、リラリラ?」←会話中
M「リラリラリラリラリラリラリラリラ」
智「リラリラリラリラ、リラリラ」
M「ohリラリラリラリラ、ohリラリラ…」
智「リラリラリラリラ(ニコッ)」
翔「ああ、通じ合ってる!」
智「これ楽しいよ♡」

NINAさんの唇パントマイム
急に智くんが唇パントマイムを始めた(笑)
翔「上いけたね」
雅「下は?」
智「♪いいえ私は、さそり座の女」
翔「仕上がりまくってるw」
めちゃ寄せてる!( ´艸`)

☆ 2020ブレイクグルメデスマッチ

嵐それぞれとNiziUは2組に分かれて計7組で
対決していきます。
(NiziUの皆さんの回答はNで表示します)

Q.北海道の方言で「こわい」は何でしょう

N「渡す」
N「辛い」
N「寒い」
翔「暑い」
N「無理」
翔「できる」
N「できない
翔「できなくもない」
N「嬉しい」
翔「熊出没注意」
雅「稲川淳二 出没注意」
智「暗い」
(ヒントは体の状態)
潤「固まる」
N「しんどい」
智「だるい
N「疲れた」⭕️

正解したNiziU(4人)には
MILKLAND HOKKAIDO→TOKYOの
北海道生まれのカルボナーラライスをご褒美

Q.店主の盛島さんが今年1番ショックだった事は何でしょう?
翔「もともとロン毛だったが床屋に行ったら
      今の髪型になってた」
潤「気合入れて髪を切ったら怖がられる」
N「眉毛を剃りすぎた」
智「髪型が似合ってないと言われる」
N「ヒゲを剃りすぎたら別人」
N「接客中に鼻毛が出てた
雅「お客さんがビビる」←惜しい
和「怖いとSNSに書かれた」⭕️

正解したニノには
らぁ麺や 嶋の
特製醤油らぁ麺をご褒美

和「うーん!夕飯これだ!
      これはうまい!あっさり系なんだけど
      めちゃめちゃパンチはあるよ」

Q.オープン後、オーナーにある変化が起き
店主の墨さんは驚きました。
一体何があったでしょう?

潤「背が伸びた」
N「肌がきれいになった」
智「日本語をマスターした」
雅「全国どこでも出して良くなった」⭕️

正解した相葉ちゃんには
PHO THIN TOKYOの
牛肉フォーをご褒美

雅「フォー‼︎来た来た来た来た!」
潤「フォーだけにね」
雅「パクチーの嫌な感じが全くない。
      めちゃくちゃうまい、あう」
智「あ、うっまそぉ」
和「ずーっと飲めるよ、このスープ」

Q.2010一年デンマークでは揚げ物やバターやクリーム等を国民が取りすぎないようにある政策が行われました。それは何でしょう?

潤「乳製品の税を上げた」⭕️

正解したお潤には
加藤洋菓子店
温めて食べるチーズケーキをご褒美

潤「上にかかっているチーズが溶けて   
      透明なんですよ透明なんですよ。
      (フォークを入れる)うわ、やわらか!
      (食べる)んはは(笑)
      めちゃうまい!何これ!大興奮オレ」
和「何がそんなに興奮するんですか?」
潤「あの…プリンと柔らかい、
      なんて言ったらいいかな?
      スフレのような、ふわふわな生地に
      なってるのよチーズケーキが。その上に
      デンマーク産のチーズをかけると、
      マジで俺…皆より結構生きてますけど
      食ったことないです、これ」

Q.警察の業界用語で、カツアゲはフライパン
では無銭飲食のことを何と言うでしょう?

翔「タダ飯→ただの飯だから…
      参りましょう、白米です!」
(ヒントは言葉遊び)
智「ごちそうさま」
N「Wi-Fi」
N「ネットワーク」
N「インターネット」
N「Bluetooth」
吉「押しすぎだよ‼︎」
和「いいじゃん!いいよ、いいよ」
N「無線Wi-Fi」←惜しい
N「コンセント」
翔「トランシーバー」←惜しい
N「ポケベル」
N「電柱」
翔「ラジオ」⭕️

正解した翔くんには
貴族と平民の
貴族カツレツ定食をご褒美

翔「あ!最初に、バターソースの味がガンッ
      と来ると思ったら、まずこの衣の味が
      最初に来るわ。って言うぐらい、
      衣に味がしっかりついている」
N「最後のために負けてきたと思うので、
     最後は頑張らないと」
吉「ドラマを作ってきたんですね?」
N「はい」
吉「大野さん、最後…」
智「いややっぱりね、あの若いからってね
      調子に乗るんじゃないよ」
(カメラ目線で直視する智くん)

なぞなぞ問題
Q.卵の中身が空っぽの動物って一体何?

N「白鳥」
N「鮫」
智「インコ」
N「卵という字の点々をとってみたんです
     けど…読み方がわかんなくて」←惜しい
N「ウサギ」⭕️

正解したNiziU(3人)には
512 CAFE&GRILLの
サクサクフレンチトーストのご褒美

待ちに待った食レポを発表する時が来た
NiziUのAYAKAさん

A「いきまーす。うーん(笑)。
     なんか…めっちゃふわふわ」
吉「ヘタクソ!」
和「やめろ、やめろって!」
吉「NiziUの皆さん見といてください。
      こうするんです」
和「みんな真面目だから、
      ちゃんと見てくれてる」
和「お教えしましょう!」
(お潤パクッ)
潤「ちょっとおじさんには冷たいな」
(爆笑)
和「知覚過敏がちょっと…」
吉「大野さんいかがでしたか?」
智「かわいい」
雅「シンプルな感想」
和「全部おごった人みたい」




では、また。