自分メンテナンス


ゆるロジ恋愛カウンセラーの大野です


肉体健康維持には健康診断
毎年必ず受けています!
そんな方は多いですね


では
心の持ち方や在り方
さらには傷ついた心について
なにかきちんとした対策をされている
そんな方はどのくらいいますか?


私自身も、今日はどこかに違和感あるなぁ
そんな気持ちになる事があります


そんな時はこっそり
自分で自分を褒めてあげる
じゃなかった
自分で自分を抱きしめてあげる
でもなくて
自分で自分をメンテナンスしています


今年も約半分の日数を経過し
マラソンでいうところの折り返し地点到達
ここから年末に向けて
期間は半年程となるけど
様々な経験を積み重ねていくのですよ


PDCAは聞いた事ありますよね
・計画
・実行
・評価
・改善
をそれぞれ英語で示した
・Plan
・Do
・Check
・Action
この頭文字をとっています


品質管理の基本モデルと言われていますが
なにも難しい事はないので
ここでの説明は割愛しますね
(気になる方はググってね^_^ )


私は個人的に三つ目と四つ目の項目
評価と改善に注目しています


ここは振り返りのタイミングで
なにも点数をつけるのではなく


「より良くするために
私はなにをしたらいいのかしら」


と少しゆるく考える
これがポイントだと思っています


今まで
ごく少人数の方々にだけにしか
伝えていなかった事
ゆるロジ極意となるものが
ここにひっそりと隠されています


それが冒頭の
自分メンテナンスの考え方です


人生は
長い期間をかけて
旅をしていくようなものさ


私にこう教えてくれた先輩がいます
ビジネスの大先輩で
今も深い感謝の気持ちでいっぱいです


人生は長い期間であるからこそ
・年単位
・月単位
・日単位
と様々な期間単位において
自分を振り返る事が大切なのです


体に異常が出るのは好まないわ!
なので健康診断を受ける!


という方は多いけど


心が傷ついたり、折れたりしないように
カウンセリングを受ける!
という方のなんと少ないことか
◯◯ちゃんは知っています
・・・
おっと!
なんか変な方向に迷い込みそうなので
話を戻しますね


私は予防のためのカウンセリング
実は今までこっそりと自分のために
そしてごく限られた一部の
私が大好きな親友のために
こっそり行なっていたのが
この予防カウンセリングだったんだ!
という事に気が付きました


薬でいうところの漢方薬に近い感じです
西洋薬などとは異なり
即効性は少ないけど
じわじわ効果を出してくれる
そんな有難いものです


ハリポタに出てきた
マンドレイクのような
おどろおどろしいものじゃありませんよ


この予防効果は抜群のようで
その親友とは
ラインで連絡は取り合うけど
現実に長い期間会えない事があるのです
でも再会すると感謝のハグしあえる
そんな幼なじみのような仲なのです
ちなみにその方々は女性です^_^


ちょうど今年も半年を過ぎようとしています
こんなタイミングだからこそ
私自身が自分メンテナンスしていたら


この事はしっかりと公にしておこう
誰かに伝えるべきかな


と感じ一気にこれを書き上げちゃいました
外は梅雨の空
湿度は高く
心の中までじゅっわぁ~っ
そんな感じがします


今週末はかなり強力なメンテナンスが必要で
特に昨日29日はかなりの時間を使い
精算のための一日となりました
そのおかげか
嬉しい連絡もあったりして
自分メンテナンスの効果
早々に手にしちゃっています


心のこもった感謝の言葉って
何物にも代え難い最幸のギフトです


さぁ、2019年後半に向けて
準備を整え
今までの延長ではなく
新たなスタートのため
自分メンテナンスの結果を活かして行こう!


そう思った今日なのです


ゆる~く
でもロジカルに
理想を叶えたい貴方を応援します


もし貴方が深い悩みを抱えているのなら
この機会に
実績のある専門家に
相談してはいかがでしょうか


ゆる~く、でもロジカルに
つまり「ゆるロジ」型で
貴方の深~ぃ悩みに対して
しっかりと解決の方向に進んで行けますよ!


プロフェッショナルなカウンセラー
プロフェッショナルなコーチとして
ビジネスで培ったノウハウも用いて
人生を一つの大きなプロジェクトとして捉え
望む目標を達成するための
お手伝いをしています


今日という一日が、そして一瞬一瞬が、貴方にとってより素晴らしい時でありますように。

 



image



ゆるロジカウンセラー大野敏昭へのお問い合わせは、こちらです。



パソコン用お問い合わせフォーム


スマホ用お問い合わせフォーム


ガラケー用お問い合わせフォーム