幸せデザインコーチTOSHIです!

昨日まで、7月の三連休となった方も多いと思います。どのような過ごし方をされましたか?

私は、フォレスト出版、スピードチェンジジャパン社の共催で行われたマイケルボルダックの「達成の科学」セミナーに、クルーとして参加してきました。

場所は浜松町から徒歩10分、大門から徒歩数分にあるホールです。
昨年の1月は、同じ会場でセミナー受講生の立場だったのですが、そこで公言した目標の一つが、その時のようなセミナーでクルーとして参加者をサポートする、というのがありました。すでに他の会場ではクルーとして参加していたので実現済みなのですが、公言した同じ場所でクルー参加するという事で特別な感情を得る事ができました。

この三日間、自宅で過ごした時間は毎日7時間程度で、そのほとんどは睡眠でした。
残りの時間のほとんどはセミナー会場か、またはクルー仲間との会合に費やし、濃密な三日間を過ごせました。

何回も参加している「達成の科学」ですが、ゲスト、クルー、スタッフが一つになり、間違いなく過去最高の状態であったと思います。

セミナー中は、何人ものゲストの方と接し、いろいろお話をしました。

悩みを抱えている方、目標に対する不安を持っている方もいましたし、今回のセミナーで次の道筋が見えた!という方もいました。そのどんな状態、状況にある方にも共通して言えるのは、是非ともコーチを付ける事を強くお薦めします、という事です。

何を目指せばいいか判らない悩み
あと一歩が踏み出せない悩み
習慣化できない悩み
一人で行動する事に対する不安
など、様々な不安や悩みに対して、それを確実に解決に導いてくれるのがコーチなのですから。

幸せデザインコーチTOSHIでした!


にほんブログ村の経営ブログに参加しています。
登録分野は「コーチ」、「組織・人材」、「ビジネススクール・セミナー」の三分野です。
  にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村 経営ブログへにほんブログ村にほんブログ村 経営ブログへ

現在、経営ランキング432位です。応援お願いします。