幸せデザインコーチTOSHIです!
昨日は、コミュニケーションについて二つの視点が存在する事を書きました。
一つは、他人とのコミュニケーション。
もう一つは、自分とのコミュニケーションです。
多くの方は、他人とのコミュニケーションについてはピンときていると思います。
なぜなら、コミュニケーションと言うと、ほとんどの方が他人とのコミュニケーションを連想されるからです。(TOSHI調べ)
では、あまり注目されていない自分とのコミュニケーションについて最初に書いていきましょう
私達は、無意識に考え事をしています。
考え事、これは思考とも言い換える事ができますね。
さて問題です。
人は、一日に何回くらい思考しているでしょうか
一日ですよ・・・
なんと3万回以上の思考をしていると言われています。
3万回以上です、多いですよね。
私達の脳は、成人の場合ですが、体重の約2パーセント、1200から1600グラム程度、
神経細胞は約300億個程度ある、スーパーコンピュータのような存在です。
(数字はWikipediaを参照しました)
この脳が私たちを支えています。
例えば、誰かと会って話しをする、という時を考えて見ましょう。
初対面の人だし、緊張しちゃうよな。。。。
そうだ、以前にも同じような事があったな、挨拶でいきなり噛んじゃったんだよな。
あれは恥ずかしかったな。。。あれは失敗だったな。
どうしてそうなっちゃったんだろう、そうだ、相手のテンションが高くて、ちょっと合わせられなかったし、なんか引いちゃったんだよな、だからなんだ。
今回はうまくいくかな。。。
もし、同じような方だったらどうしよう、また失敗しちゃうかな?嫌だな。
会うの辞めちゃおうかな・・・
これは良くないですね。
確かに、過去の事実としては挨拶で噛んじゃったのかもしれません。
それはあなたにとってどういう意味があったのでしょうか。
そこから得られたものがあったと思います。
私達の持っている脳は、すばらしいスーパーコンピュータなのです。
とても強力なんです。
ですから、何か言葉を入力すると(考えると)、それに対応した答えが返ってくるのです。
この場合だと
初対面の人と会う予定になっているんだ。
その方とは○○について話す予定なんだ。
私は○○したいと思っているから、それに対してどういう会話をしていけばいいかな。。。
こう考えると、意識は挨拶を通り越して、自信満々に会話している姿が具体的にイメージできますね。
自分が何を求めているか、それについてフォーカスすると、このような対話が生まれます。
自分に質問してあげてください。
私が求めているものは何?
これを意識していると、その先の行動に影響が出てきますよ!
幸せデザインコーチTOSHIでした!
◆◆◆銀座サクセスキャンパスのご案内
東京銀座で4月18日(日曜日)12:30受付開始 13:00から16:30の予定で開催します。
詳細は、銀座サクセスキャンパスのご案内ページより参照ください。
◆◆◆親子のための才能開花セミナーのご案内
東京立川で4月25日(日曜日)9:30受付開始 10:00から12:30の予定で開催します。
詳細は、親子のための才能開花セミナーのご案内ページより参照ください。
◆◆◆愛し、愛されるための恋愛心理レッスンのご案内
東京立川で4月25日(日曜日)13:00受付開始 13:30から17:00の予定で開催します。
詳細は、愛し、愛されるための恋愛心理レッスンのご案内ページより参照ください。
■■■お願い■■■
4月25日開催のセミナー告知に協力頂ける方がいましたら、個別にメッセージください。
告知に協力頂いた方には無料ご招待を、紹介で参加頂いた方には参加料金の割引をさせて頂きます。
コメントではなく、メッセージをお送りください。折り返し詳細をご案内申し上げます。
にほんブログ村の経営ブログに参加しています、応援お願いします。
↓

にほんブログ村
昨日は、コミュニケーションについて二つの視点が存在する事を書きました。
一つは、他人とのコミュニケーション。
もう一つは、自分とのコミュニケーションです。
多くの方は、他人とのコミュニケーションについてはピンときていると思います。
なぜなら、コミュニケーションと言うと、ほとんどの方が他人とのコミュニケーションを連想されるからです。(TOSHI調べ)
では、あまり注目されていない自分とのコミュニケーションについて最初に書いていきましょう

私達は、無意識に考え事をしています。
考え事、これは思考とも言い換える事ができますね。
さて問題です。
人は、一日に何回くらい思考しているでしょうか

一日ですよ・・・
なんと3万回以上の思考をしていると言われています。
3万回以上です、多いですよね。

私達の脳は、成人の場合ですが、体重の約2パーセント、1200から1600グラム程度、
神経細胞は約300億個程度ある、スーパーコンピュータのような存在です。
(数字はWikipediaを参照しました)
この脳が私たちを支えています。
例えば、誰かと会って話しをする、という時を考えて見ましょう。
初対面の人だし、緊張しちゃうよな。。。。
そうだ、以前にも同じような事があったな、挨拶でいきなり噛んじゃったんだよな。
あれは恥ずかしかったな。。。あれは失敗だったな。
どうしてそうなっちゃったんだろう、そうだ、相手のテンションが高くて、ちょっと合わせられなかったし、なんか引いちゃったんだよな、だからなんだ。
今回はうまくいくかな。。。
もし、同じような方だったらどうしよう、また失敗しちゃうかな?嫌だな。
会うの辞めちゃおうかな・・・
これは良くないですね。
確かに、過去の事実としては挨拶で噛んじゃったのかもしれません。
それはあなたにとってどういう意味があったのでしょうか。
そこから得られたものがあったと思います。
私達の持っている脳は、すばらしいスーパーコンピュータなのです。
とても強力なんです。
ですから、何か言葉を入力すると(考えると)、それに対応した答えが返ってくるのです。
この場合だと
初対面の人と会う予定になっているんだ。
その方とは○○について話す予定なんだ。
私は○○したいと思っているから、それに対してどういう会話をしていけばいいかな。。。
こう考えると、意識は挨拶を通り越して、自信満々に会話している姿が具体的にイメージできますね。
自分が何を求めているか、それについてフォーカスすると、このような対話が生まれます。
自分に質問してあげてください。
私が求めているものは何?
これを意識していると、その先の行動に影響が出てきますよ!
幸せデザインコーチTOSHIでした!
◆◆◆銀座サクセスキャンパスのご案内
東京銀座で4月18日(日曜日)12:30受付開始 13:00から16:30の予定で開催します。
詳細は、銀座サクセスキャンパスのご案内ページより参照ください。
◆◆◆親子のための才能開花セミナーのご案内
東京立川で4月25日(日曜日)9:30受付開始 10:00から12:30の予定で開催します。
詳細は、親子のための才能開花セミナーのご案内ページより参照ください。
◆◆◆愛し、愛されるための恋愛心理レッスンのご案内
東京立川で4月25日(日曜日)13:00受付開始 13:30から17:00の予定で開催します。
詳細は、愛し、愛されるための恋愛心理レッスンのご案内ページより参照ください。
■■■お願い■■■
4月25日開催のセミナー告知に協力頂ける方がいましたら、個別にメッセージください。
告知に協力頂いた方には無料ご招待を、紹介で参加頂いた方には参加料金の割引をさせて頂きます。
コメントではなく、メッセージをお送りください。折り返し詳細をご案内申し上げます。
にほんブログ村の経営ブログに参加しています、応援お願いします。
↓

にほんブログ村