#23 アルティメット用心棒対決!

脚本:竹内利光

演出:齋藤昭裕

惑星カチドニアに着いたゼロたち。その星はアリンス家とテレンス家が星を分けてから一方は酷暑に悩まされまた一方は極寒の地となった。レイはアリンス家の用心棒となり、またテレンス家にはキリガが用心棒に。

レイとキリガの第3戦。紺碧のゼロvs白キリガ。アルティメットアレキサンダーはかつての主に出会えたもののキリガには記憶がなく、ゼロの言葉で前を向くUアレキサンダーは共にゼロと歩む決意をする。

野菜惑星で野菜作りに精を出す暁のバジーラの元へハンソ郎が現れ、ゼロとの戦いでは出さなかったアルティメットガイアスラを披露。バジーラのデッキはハンソ郎の手に。

次回はジークヴルムノヴァが出るのかな?


#24 究極超新星!ノヴァ吼える!!

脚本:冨岡淳広

演出:中島大輔

アルティメットに導かれ、アルティメットジークヴルム・ノヴァと会話するレイ、キリガ、エリス。もうこの時点で記憶を無くす前のレイたちが一緒に居たコトは想像つくよね。

第3階層へのゲートを壊したのは恐らく蟹座のルキノスだろうけど、裏12宮との戦いに今後なるのかな?


#25 ゲートを超えろ!ノヴァ対ガイ・アスラ!

脚本:冨岡淳広

演出:馬引圭

凄かった!召喚時アルティメットトリガーでヒットしたコスト分ライフを回復とか。そしてやっぱジークヴルム・ノヴァはこうだよなぁってゆーか、懐かしい感じ。究極ゼロ自体もう10年近く前の作品だけどね。

裏12宮ブレイヴとは次回からバトるようで。そっちも楽しみ。


#26 大激突!究極(アルティメット)対裏12宮ブレイヴ

脚本:あみやまさはる

演出:高橋順

新年1発目だったのかな?ここまでのあらすじを入れながらキャラ紹介みたいな感じで始まり、更にオープニング(エンディングも)変更。このZEROって曲大好きだったんだよなぁ。カラオケでも歌ってたし。

サムネイルにはキリガと蟹座のルキノスが表示されてるんで、メインのバトルもその2人かと思ったら惑星カニメデ名物のカニピザを求めてゼロと3バカの対決がメインだったw

蟹座のブレイヴのスピリットやアルティメット2体でないとブロック出来ないってヤツは12宮Xレアのキャンサードの効果でもあったよね、確か。懐かしいなぁ。


#27 エリス危うし!裏12宮ブレイヴ大襲撃!

脚本:神山修一

演出:喜多谷充

ショコラはマジカルスター咲と同じ声優さんだったか。初音ミクでもあるけれど。

エリスの頭痛の正体は何だろうね。アルティメットシンボルを持たないコトと何か関係あるのかな?

ルキノスは異次元の者だから銀河バトスピ法とか関係ないのかな?バトルに勝ったら…って条件出さないよね。アルティメットを寄越せとかだったらキリガもエリスも奪われてるもんな。