▶︎世界時価総額ランキング推移(平成)

 


【日本企業とGAFA】

平成元年の世界時価総額の上位50の中で、日本企業は何と32社も!

 

当時の1位はNTT、2位は日本興行銀行、3位は住友銀行☺️

 


時は平成30年、日本企業はたった1社のみ…35位でようやくトヨタ自動車です

 

今年の上位5位にGAFA(G)Google、(A)Apple、(F)facebook、(A)AmazonのIT4騎士が入っています。
 

 

今日は産業観光局の決算委員会で様々な質疑を行いました。

 

まず現状を知る事も大切!

 

そして京都の地域企業は今後どう来るべき第四次産業革命に立ち向かって行くか?

 

悲観ばかりでもないです。

 

今後、自動運転や様々なAI機器の登場に伴い、色んな技術や産業がうまれるビジネスのチャンスです!


行政も今までの助成型支援から知恵の結集の大切さも議論しました!

出来ることを本気でみんなで考える時代です。

 

 

みんなで知恵を出し合いましょう!
 

(18.10.03)京都市会議員 大西ケンジ
#京都市会議員 #大西ケンジ
#岩倉南小学校 #明徳小学校 #岩倉北小学校 #洛北中学校 #北稜高校 #京都精華大学 #明徳幼稚園 #同志社小学校 #同志社中学校 #同志社高校#立命館中学校 #立命館高校 #地域元気
#GAFA #iot #ai #google #apple #facebook #amazon #tiktok