みなさま、こんにちは飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

タレントの中川翔子さんが
宇宙飛行士選考で不合格になったとニュースで見ました。

残念ですね。

 

応募者4,127名のうち書類選抜合格者2,266人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが、65歳の私、2,266人の中に残ってるんですお祝い

 

 

 

 

 

 

次は5月に英語試験を受けます。

英語は高校生の時に1級をとってるし

今もアメリカ大使館とのお仕事で使ってるし
昨日JAXAが指定する英語試験の動作環境を確認しながら
トライアル問題を受けてみたけど英語は大丈夫かな(^^♪

 

でも・・・

その後の試験でダメな自信があります💦
STEM
分野の試験国家公務員採用は全くの専門外なので・・・・
STEM と は
Science( 科 学 )
Technology( 技 術 )
Engineering ( )
Mathematics(数学)の略だそうです。

 

 

ところで

私が応募した理由はね
宇宙で展開したい夢があるからなの!!!

 

だから、挑戦してみました。
 
どこまで進めるか分からないけど
ワクワクしながら挑戦してます。
 
13年ぶりの宇宙飛行士募集。
今回は年齢制限もないし、専門職じゃなくてもOK、身体基準もなしだから
かなり門戸は広かったので夢だけど夢じゃなく鳴るかも!!!って思った人が
多かったんですね。私も含めて(^^♪
 
ちなみに
応募者の最年少は17歳で最高齢は73歳。
また、女性の応募は、過去最多の919人でした。
 
 
不思議なもので、なにかに挑戦すると
自分を取り巻く環境も元気になってくるんですね。

 

 

何歳になってもびっくりマーク
夢に向かうワクワク感や
無理と思ってても応募するアクションを起こすことが大事なんです。

 

だって今回挑戦しただけで
結果は関係なく
他のことに対しても「やるぞビックリマーク」って思う気持ちが
ドンドン湧いてきてるから。

 

 

今回、年齢制限なし、理系でなくてもOKなど
応募の窓口を広げてくれたJAXAに感謝。

 

応募できることが必要なんです。

きっと73歳の方も同じだろうと思う。

 

受からなくても、応募できただけで

毎日が活性化し楽しくなってきてると思う。

 

苦手なSTEM分野の試験

「どんなものだか見てやろう❣」くらいの気持ちで向かってみます。

 

では、また飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

フォローしてね!

 

 

 

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
吉本文化人チャンネル

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

唇唇^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

唇  Youtube美人見習いチャンネル
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

https://www.youtube.com/channel/UCdqCX5i5-Ox9RwOejX872kA

 

 

 

スタースター^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
スター  Twitter *最近頑張ってますグッ

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
https://twitter.com/ohnai_shotime

 

 

 

ナイフとフォークナイフとフォーク^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ナイフとフォーク  クックパッド

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 
 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ダイヤグリーン インスタ  @ohnai_calligrapher

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^