こんにちは。

よろしくおねがいします!

 

 

タイトルを見て「え?」と思った人が多いハズ。

 

私も最近まで、十五夜=満月 と思ってましたもの。

でも十五夜=満月じゃないんですビックリマーク

十五夜は満月の場合もありますが

満月の日から1〜2日ずれることもよくあります。

これは、月の満ち欠けの周期が一定ではないのが理由です。

だから中秋の名月は満月ではない場合があるんです。

 

今年2021年は8年ぶりの満月と中秋の名月が重なる日なのです。

 

 

【十五夜が満月になる年】

過去に十五夜が満月になった年と

この先に十五夜が満月になる年をご紹介します。

2021年以降は、十五夜が満月となる年が3年連続します。

今までに十五夜が満月になった年
2011年9月12日
2012年9月30日
2013年9月19日

これから十五夜が満月になる年
2021年9月21日
2022年9月10日
2023年9月29日

 
右差しそれから、縁起が悪くならないお月見の仕方です。
今日十五夜を見たら、次の十三夜も見てくださいね。
「片見月」は縁起が良くないのです。
「両見月」にしてくださいね。