長野の老舗店【酢重正之】が展開する

お店の一つ「川上庵」。

 

軽井沢にはハルニレと旧軽ロータリーにお店があります。

 

昨日は【利き酒】勉強会の後

小腹がすいたので休憩時間を利用して

早めの夕食を取りに

旧軽の川上庵に押しかけました。

 

メンバーは夏だけ軽井沢でやってるミッシュラン星付き店のオーナー。

川上庵店長
悠々自適に軽井沢ライフを楽しんでる方

 

店長おすすめのメニューをご紹介。

店長いわく

「常連客さんでも、オーダーはいつも同じものが多いけど
こういうのも頼んでみて欲しいな。美味しいんですよ」と。

 

 

ナイフとフォーク「山芋と大根のシャキシャキサラダ「
10cmくらいの棒状にカットして

おかかと小ねぎを散らしたもの。

カットの仕方で

山芋と大根が立派な一皿になってるし
美味しさもUPするってビックリアップ

 

 

ナイフとフォーク「天ぷら盛り合わせ」にギョギョギョびっくり

海老がガーン海老が大きいなんてものじゃないんですビックリマーク

20cm以上ありましたラブラブ

もちろんプリプリ。

 

 

 

ナイフとフォーク「蓮根と海老はさみ揚げ」も

大きな蓮根を使い、海老とすり身たっぷりで

添えてあるお塩をつけなくても

美味しかったです音譜

 

 

 

 

ナイフとフォークそして、店長イチオシがコレビックリマーク

「とりせんべい炙り焼き」です。

 

皮に粉を付けてこんがり焼き
タレを塗ってまた炙る。

と、手間がかかってるんですって。

 

だからパリパリ音譜に焼き上がっているけど

皮の脂の美味しさが際立つ一品です。

 

 

 

ナイフとフォーク女性に人気なのが、「茄子とお餅ちの揚出し」ですって。

だしが効いた甘辛じょうゆ味。

 

 

 

 

ナイフとフォーク焼き鳥

川上庵の焼き鳥は串に刺してる焼き鳥ではなく

皮をパチっと焼いて味付けしたもの。

 

 

ここで添えてあるレモンの絞り方で話が盛り上がりました。

 

1)気をきかせて、全体にレモンを絞りかける人
2)「レモンかけていいですか」と聞く人

3)個々に取り分けてから、かけたい人が自分でレモンをしぼる

4)レモンはかけない派

 

皆さんはどっち派?

 

 

星付き店のシェフと私は4)

店長はどっちでも

もう一人もだされるままに

 

2人が「どちらでも」と、こだわらないのにもかかわらず

そういう人がいる!

こんな人もいた!と

レモンで驚くほどトークが盛り上がってました。

 

頭が疲れて何も考えたくないほど

日本酒の座学を詰め込んだ後に

美味しいものを食べて

ほっと気が緩むと

どうでもい事で話が盛り上がるんですね。

 

こうやって頭をリセットして

後半戦のお勉強に戻る私達でしたチョキ

 

 

 

 

☆.*★.*:*:☆*:*:★..*:*☆.*:*:★.*:*☆.*:*★

  吉本文化人動画      

☆.*★.*:*:☆*:*:★..*:*☆.*:*:★.*:*☆.*:*★