おはようございます、おーす。

こんにちは、あるいはこんばんは(⁠^⁠^⁠)

何ィ!?オッスオッス。

 

仕事場で、

 

 

何ィ、無いぞ、無い、これ穴。

の人が、ここ数日、

 

 

熱を出して仕事をお休み

してます。

 

あまりに、何ィ!?を言ったため、頭がショートしたのかも知れません。

 

それはさておき、今年2月に、

 

亀ヶ池温泉が復活

 

したので、先日行ってきました!

 

 

ちなみに、以前仮営業の際に行った時の記事をリブログしてます。

 

 

こちらが亀ヶ池温泉の外観です。

 

 

 

温泉に行く前に、近くにある池を散歩しました。

 

 

足湯がありました。

 

 

 

併設している土産物屋もリニューアル、砥部焼や今治タオルなどが売られていました。

 

 

 

まずは温泉を堪能、この日は樽風呂でした。

 

 

 

サウナもしました。

特に塩サウナが、リニューアル前と変わらずお肌がスベスベになりました。

(お風呂及びサウナ室の写真は、亀ヶ池温泉の公式サイトより引用しています。)

 

温泉の後は館内散策。

 

 

休憩室がありました。

 

 

 

マッサージ室及びワーキングスペースもありました。

 

休憩室で少しゆったりして、再度温泉に入って帰りました。

 

3年前の落雷から、仮営業を経て復活した亀ヶ池温泉ですが、温泉は変わらず良かったものの、ソファーで寛げるスペースが無くなっていたのが残念でした。

 

周辺に公園などもありますので、また時間のある時に行ってみたいと思います。

 

それではまた。

ごきげんよう🥰