2019年観劇のまとめ | 暇人るうの携帯日記

暇人るうの携帯日記

お笑い、ミステリー、演劇、ゲームを愛する似非社会人

環境激変で、チケット事前確保が難しくだいぶ見たいものを逃しました。
新しい情報をチェックするのも難しく、馴染みのあるチケットの取りやすいものを観る感じになりました。
当日券で観たものも多く、記録しきれていません。抜けてるのあるかも。
でも、テレビドラマやWOWOW、huluなどを見る時間も増えました。いい時代になりましたね。
便宜上、2019年12月31日の日付でアップしますが、すでに2020年です(笑)
今年もよろしくお願いいたします。
 
劇22 笑8 謎6 映画6 音1 イ1  計44
 
1月1
 
五反田団&ハイバイ「新年工場見学会2019」
脱出ゲーム「最終兵器工場からの脱出」
映画「ボヘミアン・ラプソディ」
takarush「1/3の奇妙な手紙」都営線のみ
「帰郷」
 
2月
 
シベリア少女鉄道「いつかそのアレをキメるタイム」
舞台「漫画みたいにいかない。第2巻」
 
3月
 
Perfume「Reframe 2019」
ベッドアンドメイキングス「こそぎ落としの明け暮れ」
M&Oplays「クラッシャー女中」
 
4月
 
カジャラ「怪獣たちの宴」
「キンキーブーツ」
バナナマン×東京03『handmade works 2019』ライブビューイング
 
5月
6月
7月
 
映画「新聞記者」
シソンヌライブ「huit」
シベリア少女鉄道「ココニイルアンドレスポンス」
五反田団「偉大なる生活の冒険」
 
8月
 
劇団☆新感線「けむりの軍団」
bananaman live [S]ライブビューイング
M&Oplays「二度目の夏」
ヨーロッパ企画「ギョエー!旧校舎の77不思議」
東京03「人間味風」×2
 
9月
 
映画「引っ越し大名!」
ジョーカーハウス「サイバーリベリオン」
映画「台風家族」
柿喰う客「御披楽喜」
Bunkamura「アジアの女」
梅棒EXTRA「ウチの親父が最強」
阿佐ヶ谷スパイダース「桜姫~燃焦旋律隊殺於焼跡~」
 
10月
 
takarush「クマが珈琲を飲む理由」
崩壊シリーズ「派」
映画「ジョーカー」
バスキア展
MARUZEN「フシギ書店の謎めく物語」
 
11月
 
KAAT「ドクター・ホフマンのサナトリウム~カフカ第4の長編~」
世田谷パブリックシアター「終わりのない」
映画「ひとよ」
M&Oplays「鎌塚氏、舞い散る」
 
12月
 
東京03「人間味風」
東京03「人間味風」ライブビューイング
東京03「会合03」
地下謎への招待状2019
SCRAP「オールナイトニッポン最大の危機からの脱出」