Greco の Spacy Sound | 大神田智彦 Blog

Greco の Spacy Sound

10代の頃弾いていたGrecoのベース
GrecoのSpacy Soundてやつ(ベース人生で2番目に手に入れたものです)
このグレコは中学か高校の時にバンド仲間の友達の家にお泊まりしてたらそのお兄ちゃんがタダでくれたものです
大人になってからパーツをほとんどバラして一度捨てた(貰い物なのに...)のに親が捨てずに押し入れにしまってくれていて、
この度、T-boneguitarsの田中館さんにリペアしてもらい再生してもらいました
記念に取っておくだけのつもりが
さすが田中館さん、聴いた事のないようなとんでもない音の鳴りで甦りました
本物をはるかにしのぐんじゃないかというような鳴りをしてる。本当の話
これは使うしかない
ピックガードは多分捨ててしまったから、この頃の国産はサイズがまちまちで変わりがなかなか無いから今のところこんなビジュアルなんだけどむしろこのルックスが嫌いじゃない
僕が中高生の頃だから90年代初頭に貰ったものだけど
もしかしたら生産は76年くらいのものなのではなかろうかとか。どうなんだろう。値段は型番で当時は45000円だったらしい
4万円くらいのものでも良いリペアマンに見て貰えば本家に勝るとも劣らない良い音が出ると知るとやっぱり腕なんだな
プレーヤーだって同じだなと。
毎日何時間も使うものだからなんでもは良くないけど、ちゃんとメンテナンスさえしてあげれば本当はなんでも良いのかもしれないな
大事に弾いてあげよう
思い出のベースが甦りました
田中館さんありがとう

昭和のA○のような荒い画像ですいません
#そしてブログの投稿めちゃくちゃ久しぶりです