15周年大会にご来場ありがとうございました!

2日間で5大会!

全て見た勇者の皆様お疲れ様でした!

きっと見てるだけでも疲れると思います。

私達も疲れたー!

でも達成感はあります。



誰も怪我なく無事に大会を終えられて良かった。

ホッとしてます。

これも、スタッフ、選手のおかげだと思います。

皆様ありがとうございました!


YouTubeのメンバーシップでは13日の1回目の大会が見られます!

カンフェティでは18日からの予定です。

お楽しみに!


復帰戦を終えて、やっぱり怖いなって気持ちはまだ消えなくて、ビビりながらも3試合乗り切りました!


Yシャツマッチの時は水に濡れてしまってびしょびしょになって滑りやすくなるからもっと怖かったけど、膝から足首まで完全防備で挑みました!




ふくらはぎを守るサポーターや靭帯を守るサポーターや膝を守るサポーターを付けて試合しました!















私だけ靴履いてたの。

でも、怪我なく終わったわ。


15周年の最終戦は永遠のライバルの米山さんと対戦してビックブーツ対決出来たし、楽しかった!

青木の誤爆祭りで負けたけど…







でも、米山さんとのビックブーツ対決はこれからもやっていきたい!


私はプロレスは引退しないぞー!


15周年大会の5大会は全てテーマがあった。

全て違うテーマ。


1大会目は私の復帰からの結婚発表あり。

既婚者に馬鹿にされた試合だったけど、実はビックサプライズ!

驚いてもらえたかしら?







2大会目は広田さんの周年。

カオスでした笑笑

そしてめっちゃ笑ました。


3大会目は狐伯の周年。ヤング。

狐伯がマイクで野崎が欠場中の今自分が引っ張って行くって言ってくれて嬉しかった。

野崎の欠場はめちゃくちゃ痛いけど、狐伯に取っては今がチャンス。

野崎が欠場中の今、狐伯が引っ張って行くって気持ちがあれば、急成長する。

立場が人を変える。

楽しみになってきた。


4大会目は私の周年。

ノスタルジック。

私のプロレス生活の3分の2はwaveと共にある。

山あり谷あり谷ありのwave。

それでも続けて来られたのは、スタッフ選手、そして応援してくれるファンの皆様が居たから。

本当にありがとうございます。


最後の5大会目は今のwave。

デスマッチやタイトルマッチあり。

レジーナは志田がアメリカに持っていってしまいました…

おお。

また交通費が…


でも、レジーナのベルトを世界のベルトにしてくれるそうなので、アメリカでちゃんと防衛してきてほしい!

11・6後楽園大会に違う選手が防衛戦に来たら許さないからな!


5大会無事に完走出来て、本当に良かった。


動員数は台風が来たりして、苦戦したけど、観に来て下さった皆様が満足したよって言ってくれるだけで嬉しいです。

ありがとうございました。




15年。

本当に色々あって、泣く事や悩む事がめちゃくちゃ多かった。

だけど、15年間ずっとwaveを続けて来れた自分を褒めたい。


16年目のwaveもよろしくお願いします。


今日は歌舞伎町ちゃんすだー!

みんなで15周年大会の話しましょー!