{5D139035-7C72-4547-9DE9-CFE33EF2C503}






◇2001年2月25日、吉本女子プロレスJd'・吉本興業主催、第2回アストレス・オーディションに合格。
 
◇4月からアストレス2期生として吉本女子プロレスJd'に入門。
 
◇2001年8月19日、東京・ディファ有明における対賀川照子古田圭子戦でデビュー(パートナーは柏田千秋)。
 
◇2003年3月23日アストレス卒業。


◇2003年8月10日ザ・ブラディーと第19代TWF世界タッグ王座となる。

 
◇2004年1月ザ・ブラディーとのコンビで再びTWF世界タッグ王座を奪取。
 
◇2004年4月選手の大量離脱。トップに立つ。
 
◇2005年6月26日、格闘美Jupiter覇者となる
 
◇2005年6月29日第181代アイアンマンヘビーメタル級王座となる。
 
◇2005年9月23日、息吹”大会で試合中に左膝半月板損傷と左膝靭帯断裂の重傷を負う。
 
◇長期欠場に入る
 
◇2005年10月。半月板手術のみを受ける。
 
◇12月27日引退直前のブラディーと念願のコンビでGAMIファング鈴木組が保持するTWF世界タッグ王座に挑戦。敗退。
 
◇12月31日のブラディー&ファング引退興行に悲願の出場。
 
◇2006年2月靱帯再生手術を受ける。
 
◇再び長期欠場
 
◇2007年7月16日のJDスター解散最終戦『ジャンヌ・ダルク?Jd'・JDスター・格闘美FINAL?』に出場。JD解散。
 
◇2007年7月19日新団体「プロレスリングWAVE」の旗揚げ記者会見
 
◇2007年8月26日WAVE旗揚げ戦。復帰。
 
◇2009年8月8日浜子を家族として迎える。

◇2010年2月24日、尾崎軍へ加入。以後、OZアカデミーにレギュラー参戦

◇2011年8月1日、女子プロレス団体「プロレスリングWAVE」の運営会社として設立。取締役専務になる。

◇2011年、WAVEのシングルリーグ戦Catch the WAVE 初代「波女」となる。

◇2011年より「ブラック・ダリア」の一員となる。

◇2012年ブラック・ダリア解散。

◇2013年2月10日尾崎魔弓と第16代OZアカデミー認定タッグ王座となる。

◇2013年3月17日、Regina di WAVE王座トーナメントを制し初代Reginaになる。

◇2013年7月15日、志田光と第6代WAVE認定タッグ王座となる。

◇2014年12月、のどの手術をする。声は戻らない

◇2015年8月Catch the WAVE第7代波女になる。

◇2016年8月11日桜花由美15周年記念大会を行う。

◇2016年8月19日プロレスデビュー15周年を迎える。



{69896E80-AD9E-4F69-9FD5-16E33E564797}

{0F315642-3A35-4ED2-88DC-54E482A6330A}

{7191C124-D147-4D4F-88FF-F2A5D362BF7B}

{8985A690-82B4-44A4-8DE5-9AB832EB4FD2}

明日は15周年記念大会です。

まだまだやる事があるので、今日は何時に寝れるか分かりませんが、明日は皆さんに来て頂きたいです!

お待ちしていますm(_ _)m