プチ子と二人で丸2日、ぐうたら風邪生活を送っていた。

 

昨日はまだ人間らしい気持ちが残っていたけど、

 

今日はぐうたら最優先だった。

 

 

 

朝起きて、プチ子の熱を計った。

 

37.3度。

 

迷うことなく、お休みだ。

 

 

 

連絡帳を書いて、かんに持たせ、

 

玄関を開けて後ろ姿を見送った。

 

 

かん、気を付けてね~

 

~~ヾ(。・ω・。)イッテラッシャーイ(。・ω・。)ノ~~

 

忘れ物はない?大丈夫ね~~」

 

 

姿が見えなくなるまで喋ってる。

 

 

 

ずっと前にテレビで言ってた。

 

 

『いってらっしゃい』って言われない人は

 

 

事故に遭う確率が高いらしい。

 

 

 

それを聞いて以来、夫クンには

 

 

「いってらっしゃい、気を付けてね~」

 

 

って大げさに言ってたんだけど、

 

子供が小学校に入ってからは、子供優先だ。

 

 

 

大げさなお見送りの中、かんはそそくさと学校に向かう。

 

が子供だとしたら、こんなお見送りは嫌だ。

 

 

 

かんが出ていってホッとして椅子に座っていると、

 

燃えないゴミ袋を持った夫クンがご出勤。

 

 

「いってらっしゃ~い、気を付けてね~」

 

 

お見送りなしの言葉だけ。

 

かん程、大げさに見送ってもらえない。

 

・・・可哀相な夫クン

 

 

 

パソコンのメールチェックだけして、

 

 

さてさて寝るか・・・

 

 

寝るのが当たり前だと思ってるぐうたらさ。

 

しかも目覚ましをかけて、11時まで寝た。

 

 

 

爽快な目覚め。

 

たくさん寝たもんね。

 

 

 

さてさて、プチ子のお昼ご飯をどうしようかな~~♪

 

銀行に行かないとお金がないんだけど、外は雨・・・。

 

プチ子を待たせるのも可哀相だしな~と思って、

 

すぐそこのコンビニへ。

 

 

 

あらら、思ったよりも たくさん入ってる ( ̄∀ ̄*)

 



 

で、お昼はコンビニのうどんカップ。

 

風邪ひいてるんだもん、手抜き、手抜き。

 

 

 

かんが帰ってきて、4時半から歯医者。

 

歯医者から帰ったら5時過ぎ。

 

今から、雨の中 買い物に行くのやだな~と思ってピザを取った。

 

 

 

うち、本当にここのところ、出前や外食をしていない。

 

95%くらいが私の料理なので、何となく罪悪感がわくけど、

 

 

風邪なんだもん!仕方ない!ってぐうたら根性。

 

 

よく考えてみなくても、今日はほとんど何もしていない。

 

家の中も、私のぐうたらのせいで荒れ果てている。

 

だって風邪ひいてるんだもん!

 

 

 

家の中荒れ果てるし、

 

ゴミも増えるし、

 

お金もかかるけど、

 

 

ぐうたらって気持ちいい!

 

 

ぐうたらって楽しい!

 

 

ほんま、やめられまへんな~~

 

( ̄∇ ̄;)))( ((((;_⊿_)ゴロりん