おはようございますクローバー

 

昨日、13日にオープンした

「トレインパーク白山」

早速行ってきました車

(⇒HP

 



ここは北陸新幹線を紹介する施設で、

1Fはお土産の販売と

北陸新幹線の仕組みが

分かりやすく紹介されたフロアで、

運転シュミレーター(別途料金必要)や

部品の展示などがありました。










グランクラスのシート、

リクライニングが充実していて

快適な座り心地でしたグッド!



運転シュミレーター(別途有料)



キッズ用のコスプレもあります爆  笑



お土産コーナーで

新幹線のお箸を購入しましたハート




3Fはキッズコーナー(別途料金必要)で

大型遊具やデジタルアトラクションが

あります。

 

そして私が一番楽しみにしていた

4Fは隣接する白山総合車両所内での

整備点検を見学することができます。

 

新幹線の整備を常設見学できるのは

全国でもここだけなので、

テンション上がりましたアップ





5Fは展望室で、実際に走行する新幹線を

屋内、屋外から見ることができます。

 

まだ開業前だったので新幹線は

走っていませんが、

線路の距離がめっちゃ近いので

実際走ると凄い迫力だと思いました。




他の鉄道博物館に比べると

コンパクトですが、

分かりやすい解説で勉強になり、

楽しかったです音符

 

尚、入場の際、時間ごとに

人数が区切られているので、

事前にネットでチケットを購入した方が

良いかも知れませんねニコニコ

 

見学後は近くのアルビスで

カニ身が詰まったお弁当を

購入して帰宅しましたかに座

 

¥798-と、お値打ちで

美味しかったです飛び出すハート



END