昨日はあのあと疲れ切っちゃって
宿でひと休みしてから、ヴィクトリア駅に行って
今日のための切符をげっとしてきて終了。

22時半に就寝。
日本じゃありえない健康的な時間に寝て
慣れないことしたもんだから
4時半に目覚めるとゆー…
やっぱりあたしの身体は
6時間で目が覚めるようにできてるらしい。

=====
そんなわけで4日目。
もう4日目?!
早いな・・・

当初からの予定通り
ビスタービレッジという
英国最大のアウトレットモールがあるとゆーので
朝から行ってきました。
オックスフォードの方にあるので
ばっちり郊外です。遠出にちょっとどきどき。

マリルボン駅で、ビジネスマンに混じって
スタンドでコーヒーを買ってみる。
颯爽と改札はいったら
!!!!!
なんでチャリ置き場?!
不思議な光景だー

そして、無事に予定通りの電車に乗れた。
のに!なんか途中で止まった!!!
アナウンスが流れるも、聞き取れるわけもなく
しばらくしたら車掌さんが出てきて
なんか通る橋に何か故障(?)があったと。
で、30分くらい閉じ込められた…

ちょっとびっくりしたのが
日本とは違って、謝罪アナウンスとか流れないの。
最初に止まってるよーん的なことを言っただけで
復活したときも、しれーっと走り始めたのねー
なんか、おもしろかった。


そして、着きました。ビスタービレッジ。
英国最大と言ってたけど、正直小さいから!!!
日本にあるアウトレットモールのが大きいよーーー
くるときの足止めで、時間足りなくなるかも
なんて思ってたけど、全然へーき。

むしろ、最後は時間が余ったので
早めの電車に乗って帰ってきちゃった。
予約した時間じゃない電車だったけど平気なのだねー
一番安い時間の組み合わせで買ったんだけども
なんで予約のときは時間によって値段違うんだろ?

目的のキャスキッドソンは本当に安くて
にわかに感動しました。
それだけじゃなくて、ロクシタンなんて半額だし
ルクルーゼもあったんだよ!!
さすがにルクは重いので断念したけどね。。。

ロンドンに戻ってきて、さらにキャスへ。
アウトレットになかったものを買いにいったのだ。
途中、コンランショップを冷やかしてみたり
(日本より安いとはいえ、やっぱり高い)
ボンドストリート(ブランド通り)を練り歩き
昨日も散々歩いたっつーのに
今日もまた歩いてしまった。
さすがに今日は宿まで歩く気にはなれなくて
グリーンパークから地下鉄乗っちゃった。

てか、足よりも肩が痛い。
どんだけ重い荷物もってるんだよ…

明日は唯一の空白日。
ストーンヘンジに行くツアーを申し込もうか悩み中。
1日まるっとつぶれちゃうのだよねー
かといって、自力で行くのは大変そうなんだもん。

そんなわけで、今はドミのキッチンにいます。
韓国人の少年(日本の大学に留学中らしい)と
ちょこっと話をして、ひといきついたところです。

あぁ、本日の夕飯はどうしよう。