今回のソウル
到着した日


夏の渡韓で
さっちゃんと待ち合わせをした
富平にある
KINOMIで初めましてした
お友達から
(KINOMIのみーちゃんはご都合合わず残念)


今日の予定は?と
🍺のお誘いをいただいて
向かった安国駅
お友達のお店がある駅です


2回目ましてなのに
子供の頃からのお友達みたいに
迎えてくれました


そして
仁寺洞をぶらぶら


そこで私の目に止まったのが
こちら
青い海の画がたくさん
ほんわかした青い世界




1人だったら勇気がなくて
入れなかっただろな
料金がいるのかもわからないしね


立ち止まる私をみて


入る?
入ろ!


秒で判断してくれる
すんなり入ることができました



イ・ソンジョンさん
という作家さんのようでした

私と海の物語






お写真は撮っていいものかわからず

控えましたが

上のような

青い世界が広がっていました




お値段をみて

すごいねーと

お下品なことをいいながら


青い世界を体感しました




画はもちろん分かりません

ただただ



外から見て真っ白なギャラリーに

青い世界



足が止まりました

入りたいなって思った



おひとりさまなら

ひるんでただろな



ありがとう



チョコレートもコーヒーもホンモノの美味しさ

ハンドトリップのコーヒーは

まったく角張ってない美味しさでした

KINOMIはこちら

下差し下差し



庶民には接する機会も少ない香木ですが

香りに癒されるってあるんだなぁと

私も沈香茶にハマってます

香有堂はこちら

下差し下差し