たんたんと いつものように過ごそうと思います。ブログもいつものように。


それが 今 一番大切なことと 思うから。

私のような タイプは それが 一番たいへんなことでもあります。


ちょっと心配なこともあって 気が飛んでします。


だめだだめだ。気持ちが たいチャ☆に向き合ってないぞ!!





試されてますか。神様に。
私だって 母親なんだから。
母として家族を守るためにがんばりますよ。
心配顔ばっかりしてごめんね。

J-WAVEをつけたら

音楽を流してくれている。音楽の力。


歌を歌おうー!
たいチャ☆を笑顔にするぞー!
不安に負けないぞー!


  ちなみに おとうさんは 癒し系だ・・・。今日、ため息出るほど 太鼓判。



今日はお外レッツゴー!


モスのおもちゃは お絵かき先生。
$おひさまといっしょ

線描画を描いては  ギガギガドンとかなんとか 勝手な名前をつけています。



でもごはんはほとんど食べず。

そりゃそうで、朝ごはん8時半から11時までかかってますから、それですぐ昼ごはんなんてねぇ。涙。

おとうさん出張中の 工作。
おひさまといっしょ

だれかがなんかしてあげたくなるような作品です。
センスはないけど、工作は ヤルキになるの。


これも ごはんを食べる時間を 考えさせたいから。


気に入ってくれてます。

ただ 望んだ効果は 全くみえません。





たいチャ☆ 児童館へ。
おとうさんといっしょ。



おかあさんは 

買い物。


欲しいものちょっと我慢して 募金。

節約が 役割。




幼稚園の準備のため。

これから 布を買いに行きます。


縫い物苦手。家庭科3だもの。すごくがんばったときも3で、・・・・つくれるかなぁ・・・。



もう 気持ちから 負けている。