起業と勤務、2足のわらじをはくPTです。

 

 

私は副業として、自費リハビリだけでなく、施設の非常勤PTも続けています。

 

 

時給で、介護保険のお仕事です。

この施設様とは、設立当初からのおつきあいです。

先日、10数回目の契約更新書にサインしました。

 

 

長く使ってもらえる理由は、常勤スタッフに嫌われていない(笑)こともありますが

シフトを必ず守るから、と聞かされたことがあります。

 

 

当日朝にLINEで「今日は無理です」で来なかったり、

施設長や常勤に自分を売り込んで、他のスタッフのシフトや時給を減らすように

進言する人がいました。

 

 

こういう方々のおかげで嫌な思いをしたこともありましたが、気がつくと、

みーんな居なくなりました。

 

 

ドタキャンは自覚の欠如だと思いますが、他人をおとしめる行動は、理解できません。

 

 

「おとしめ君」は、主任さんが治療で休んだ時も「俺は病気ないから常勤にして」と、

施設長に笑顔で営業していました。こわ。

翌年の春、契約更新されずに去っていきました。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

稼ぎ続けたいのなら、お客様だけでなく一緒に働く人とも、Win-Winな関係を

築くことです。

彼はその後も「いつでも行けるよ」と自分や施設長に、親しげにLINEしてきます。

看護師さんいはく、つける薬はないそうです(笑)