起業と勤務、2足のわらじをはくPTです。

 

 

自動車販売会社『B』さん(仮名)の不祥事が、世間を騒がせています。

 

 

IRと広報を駆使して、パッケージングだけ変えて存続するでしょうね。

本当に糾弾されなければいけないひとは残り、起用されて、風土を受け継ぐ。

 

 

勤務先でも、中途入社で来られる方の履歴書に、同じ医療法人の名前が目立つ

ことがあります。

ああ、ここってヤバいんだな、と思います。

 

 

『A』さん(仮名)という法人。

数年前に組織改変をして、幹部を降格させ『生え抜き』を起用したそうです。

 

 

「何も変わらなかったです」

「ハラスメントにならないような話し方をするだけで、内容は違法」

「有給休暇の連休はダメとか、オカシすぎるw」

 

 

 

◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇

お盆を外した9連休で、お子さん達リクエストの島に行けたと、喜んでいました。

私も8月前半の10連休で、北アの縦走路を楽しんできました。

働き方改革は自営、雇用問わず、働くひと自らが行う事です。

人生、楽しみましょう!