起業と勤務、2足のわらじをはくPTです。

 

 

外出自粛が発令され、新宿や丸の内の大型書店に行けなくなった2020年に

読書用の専用端末を購入しました。

 

 

 

『本は紙だよ、紙!』と思っていましたが、なんと。

24時間クリック1つで読みたい本が買えるという手軽さ!

さらにアプリの使いやすさ!

 

 

 

禁断のリンゴを手にしたわたしは、魅惑のジャングルの奥へ...

 

 

 

結果として、圧倒的に読書量が増えたのでした。

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タブレットの読み上げ機能と合わせると、音声が出てページが自動で進みます。

簡単な操作で、多言語で、音による読書が叶うんです!

福祉用具ではなくて、人気の市販品が当然にこれらの機能を備えていることに

深い感銘を受けました。