~ホメオパシーでおひさまのように輝くあなたへ~

おひさまのたね代表

ホメオパシー療法家の田中智子です。

 

「病気はどうやって発症するのか?」の原因が

遺伝的な傾向という話をしました。

この遺伝的な病気の傾向のことを、「マヤズム」と言います。

 

 

今日は、マヤズムについて書いていこうと思います。

 

 

マヤズムとは、ご先祖様がその病気にかかって亡くなったか

抑圧して体の中に持ち続けた病気の影響を引き継いでしまう

遺伝的な傾向のことです。

ハーネマンさんは3つのマヤズムがあると言っていますが、

現在はそれに2つ加わっていると考えられています。

 

 

それぞれのマヤズムがいつの時代からあるものなのか

↓ 下記に表にしてみました。

 

 

 

 

●疥癬マヤズム

あらゆる病気の根底にあるとされているマヤズムです。

800~900年前から存在しています。

 

もともとは、皮膚に現れる病気でした。

先史時代から中世の終わり(1200年頃)まで、皮膚だけに現れていました。

いわゆる、らい菌による「ハンセン病」が元の形です。

それまで皮膚にだけ現れていた病気(ハンセン病)を、

治療という名の抑圧をしたことで、

もっと深い病気・あらゆる病気を生み出す温床になっていきました。

 

疥癬マヤズムのテーマは「不足」です。

エネルギーが不足していて、症状はゆっくりと進行します。

 

特徴としては、皮膚の湿疹・かゆみ。寒さや暖かさで悪化します。

痒くて痒くて、 出血するまで掻かなければならず、 灼熱感があります。

ゆっくり進行する慢性病の元となるもので、

この疥癬マヤズムから様々な病気が生まれます。

 

 

●梅毒マヤズム

1493~1800年頃まで、梅毒が大流行しました。

この間、何百万人の人々が命を落としました。

梅毒は、皮膚や粘膜の症状、リンパの腫れがおこり、

更には神経や血管に広がり、最終的には臓器を破壊していきます。

当時、梅毒は水銀で治療されました。

 

梅毒マヤズムのテーマは「破壊」です。

破壊的で激しく、極めて強烈なものです。

特徴としては、 病気は急速で破壊的に進行します。

 

 

【例】

自殺、アルコール依存症、薬物中毒、近親相姦、 

性的虐待、暴力、心血管疾患、動脈瘤、自己免疫疾患、

急性心不全や急性ミオパチー、 脳卒中、心停止、 突然死、

 出血、流産・死産、奇形、早死、ケガ・事故が多い、虫歯など、

激しい形で現れます。

 

このような激しい疾患・状況がご自身、または家系にあるかどうか。

もしいくつかあるようなら、

遺伝的な傾向としてご自身が持っている可能性があります。

 

 

階段から落ちて、 運よく足首の捻挫で済んだら 疥癬マヤズム的な人で、

階段から落ちて、6本も骨折したら、 梅毒マヤズム的な人という訳です。

 

素因があるので、大きな怪我になってしまいます。

 

 

私の娘は、5回も骨折してるんです。

私は首にへその緒を巻いて仮死で産まれてますし。

祖母は若くに亡くなりましたし。

我が家にも、梅毒マヤズムはあります。

 

 

心臓に生まれつきの問題のあるクライエントさんは

虫歯の問題もありました。

歯が生えてくる前に、既に虫歯になっていたり

虫歯が多くて歯石もいっぱいで、歯医者通いが大変でした。

お母さんも、おばあちゃんも虫歯が多い家系でした。

マヤズムへのサポートを続けるうちに、

虫歯も減っていきました。

 

 

 

この素因=遺伝的傾向=マヤズム へのアプローチが慢性病対応の鍵です💛

 

特に梅毒マヤズムは、進行が早く、破壊的なので、早く対応した方がよいですね。

大きなことが起こる前に。

大難を小難に。小難を無難に。

 

 

 

 

つづきます。

 

*病名は医師の診断名です。

*マヤズムは、セルフケアでは使いません。

くれぐれも自己判断で取らないようにしてください。