入園式から10日経ちました。


2歳のはっぱさんは慣らしからスタート。

午前中でお帰りです。


おうちの人とバイバイする時

やっぱり泣いちゃうよね。


そしてたった2時間の間に

何度パパやママのことを思い出すんでしょう。。。



時々涙が出ちゃいます🥲


そうだよ〜がまんしなくていいんだよ〜。

いっぱい泣いていいんだよ〜😊

さみしい時は抱っこしてもらおうね💕︎


でも泣いてばっかりじゃないんだよ💖

原っぱにはてんとう虫がたくさんいて

お目目キラキラ✨



たんぽぽも綿毛もたくさん💖




どろんこ遊びに夢中になったり



寝っ転がってみたり😆

まだまだこれから楽しいことをいっぱいみつけていく

2歳のはっぱさんたち。

来週からみんなでお弁当。

楽しみだね💖


そしてはっぱさんたちと一緒に過ごすおひさまさん。

今年は人数少ないけど

だからこそ気軽にいろいろできそうな予感。


はっぱさんが帰ったあと

急に。

「クッキー作ろうか💖」となり

お向かいのJAへ小麦粉買いにいきました。


そして粉を適当に計量して(笑)ふりふりふりふり‼️



こねて丸めて



野草を飾る💖

かわいい‼️


でもコレ、子どもたちには不評で😂

「絶対食べない‼️」というので

これはスタッフ分😂


子どもたちは何も乗せずに作りました。



アルミホイルで包んでフライパンで焼く。

うまく焼けるかなー🤔



こんな感じ〜😆



突然のお茶会に子どもたちも嬉しそう。

たくさん食べました💖



かわいいお花はどこへやら。になってしまったけど

それもよき。





梅の実も少しずつ大きくなってきてる💖