今週が終わるとおひさまの森ようちえんは

冬休み☃️☃️☃️


ここまで来ると1日1日がもったいなく感じます。



雨の日もありました。


つぼみさんはビニール袋のペットを連れておさんぽへ😊


みつばちさんは4回目の冬の雨だというのに

カッパも着ないで水たまりの中を全力疾走😂



「全然寒くないねー💖」

と言いながら

「座ってみよ💖」って😅



こんなことできるのも今年度のうちかなぁ😂



ある日の森の中では冬いちご🍓に舌鼓✨



先へ進むと

なんだか木登りできそうな木を発見‼️

早速登るみつばちさんとたんぽぽさん。





つぼみ男子は森の中を駆け回ります😊



木の実に顔を描いて会話するつぼみさんもかわいい💖



今日のフィールドでは

張り切っておじさんのお手伝いをするKくん。

たまたま帽子を忘れて、貸し出した黄色のタオルが

働き者感の味を出してます😆



ほんとうにみんな、よく遊ぶようになりました。

自分で遊びを見つけられるようになったし

個々で遊んでいたつぼみさんも

「お友達と遊ぶ」楽しさを知りました😊


そして思いを伝え合う、っていうことも

活動のひとつに入ってきました。


まだまだうまくいかないです。

すれ違うこともあるけど、すぐに何事もなかったように遊び始められるこの年齢。


この時期にぶつけ合えることが宝になりますね✨



今日はおもちを焼きました😊

美味しいものを食べるのも冬のお楽しみ。