昨年に引き続き

渋谷papamamaマルシェは、

オンライン(Zoom)での開催!

原宿おひさまの会も参加します。

 

 

11月28日(日)15:30〜16:30

(60分) 無料・予約不要

テーマは

みんなでみんなを育てる自主保育って何?

 

ブログ内「かんのおはなし」で寄稿いただいている、青山学院大学の菅野幸恵教授と、おひさまの会メンバー(現役お母さん)がお話します。内容は

 

・自主保育って何?

・おひさまの会はどんな会?

・子どもの育ちに大切なことってなんだろう

・おひさまで子育てしたらこうだった!


などなど。

今回はpapamamaマルシェの対象である0から3歳までの子どもたちのことを中心にお話します。

 

自然の中で子どもをのびのび育てたい、子どもの自主性を大切にしたい、自主保育やおひさまのことが気になっているけれどなかなか足を運べない、という皆さんにぜひ聞いていただきたい内容です。

 

当日は、「当日参加ボタン」から

予約不要で参加できます。

お話の中で質問も受け付けますので、ぜひご参加ください。


※全国どこからでもご参加いただけます!渋谷区限定ではありません。





基本的に平日は毎日9時半〜14時まで活動しています。
興味のある方・参加してみたい方は一度ご連絡のうえ、遊びにいらしてください。
お待ちしています。

★次回の見学日は12月9日(木)です。 


原宿おひさまの会へのご連絡はこちら

contact us!

※「ohisamanokai.h@gmail.com」からのメールを受信できるよう設定してください