「これから 運動会を はじめます」

子どもたちの声でスタートしました。

 

おひさまの運動会は、毎年いちょうが黄金色に色づく季節に、いつもの活動場所で開かれます。

園舎も荷物置き場もない私たちの運動会は、にぎやかな音楽もなく、大がかりな道具もなく、本当にシンプル。物足りない?ぜんぜん。すごく楽しいです。

 

 

お父さんがカゴを頭の上に乗せて、「動く玉入れ」!これがなかなか入らないんですよー。玉はおうちで布や新聞紙で作ったものを持ち寄ります。

 

 

パン食いならぬ「せんべい食い競争」。今年は卒会した小学生たちが紐を持ってくれたりお手伝いしてくれて助かりました。小さい子たちは何度も参加して、おせんべいをパクパク!

 

 

綱引きは、おひさまレギュラー VS 小学生OB(人数少なめ)で対決して、見事、現役おひさま陣の勝利!馬力じゃ負けないよーー

 

 

リレーも、大人や小学生が入り混じって盛り上がりました。子どもチーム VS 大人チームの対決では、子どもたちの勝ち!大人たちも本気で走ってるんだけど、もうかないません...。

 

 

参加は総勢50人以上!レギュラーの子より小学生の方が多くて、同窓会みたいな1日になりました。久しぶりのみんなでのお弁当、おいしかったねー。このあとも夕方までずーっと子どもたちは遊び、母たちは久しぶりの再会を楽しみました。最高最高!

 

 

平日は毎日活動しています。見学日は特に決めていませんが、活動に興味のある方は一度ご連絡いただき、遊びに来てください。

 

原宿おひさまの会へのご連絡はこちら

contact us!

※「ohisamanokai.h@gmail.com」からのメールを受信できるよう設定してください

 

おひさまインスタ

https://instagram.com/ohisama_no_kai?r=nametag!