こんにちは!  ヒナミエリです。

 

 

6月の高総体、中総体がおわり

いよいよ受験シーズンもやってきましたね。

 

うちの高校生息子は来年度の選択科目と

進路調査を提出する期日が迫ってきました。

 

 

 

 

進学先はゴールから逆算するのが基本です。

 

どんな生き方したいのか

どんな仕事をしたいのか

 

進学先を決めるときはここを明確にしておかないといけません。

 

 



中学校で参加した高校説明会で 

どこの学校もこの話をしていておなかいっぱいになったけど 

 

いやでも、まったくもってその通り!!

 

 

問題は、

「中学生に将来のこと考えさせるってどうやって・・・?」

 

 

 

 

例えば、保育士を目指すとして。 

 

保育士になる方法はいくらでもあります。 

 

・保育科のある高校に 

・高校卒業してから短大や大学に

 ・社会人になってから学校に行きなおす 

・保育科に行かずとも 試験を受けて保育士になった人もいます

 

 

その中から自分はどんな人生を歩むのかを

明確にしないと

その先を決められないんですよね。

 

 

 

 

なので、こんな道があるよと

選択肢だけたくさん出してあげたら

あとは子ども本人の 直感任せで大丈夫!! 

 

 

・友達が行くから 

・制服が可愛いから 

・家から近いから 

・1人暮らししてみたいから

 ・なんとなく 

 

最終的には そこから選んでいいと思うんです!

 

 

 

 

自分の進路を決めて行くときって、

 なにか直感のようなものが 

働くんじゃないかと思います。 

 

 

だって、進路を決めるって 

人生を決めるってことですもんね。

 

 

なにか説明のできない 

大きな意志が介入するんじゃないかと思うんです。

 

 

↓こんなの

神様(仙人)のサムネイル

 

 

 

親としては心配もりだくさんだけど 

子どもの進路には 

親はさほど口出ししなくても大丈夫。 

 

 

選択肢だけ準備してあげたら 

自分の人生なんだから、 

自分で選ばせてみましょう!

 

 

 

不安しかないけど 

でも大丈夫。

 

遠回りでも、

やっぱり将来の夢を変えるなんてことになっても

そこで真摯に自分に向きあって動いていれば

 

失敗なんて起こらないから!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・最新のご予約状況はこちら

 

お問合せフォーム>>>
※営業のためのご利用はご遠慮ください。

 

・メルマガはこちらから>>

 

 

・ラインでもお気軽にどうぞ↓ポチッ↓

友だち追加

 

 

 





 

 

 


長崎・佐世保 心理カウンセラー 日南絵里でした。