子どもが小学校に入るから、

このタイミングで起業しようと思うんです。

 

そんなお声が届き、レンタルサロンの見学にいらっしゃいました。

 

起業おめでとうございます!

 

 

 

お子さんが小学校に入る頃は、お母さんも働き方を考えるタイミングですよね。

 

とってもいいタイミングですが、

「小1の壁」が来ることも知っておいてくださいね!

 

 

こんにちは! 長崎・佐世保 色彩心理カウンセラー/カウンセラー養成講師 日南(ひなみ)絵里

です。

 

 

おひとりさま起業するとなると

子どもが小学校に入ると放課後は学童を利用することになります。

 

学童は地域によっては定員オーバーしていて入れなかったり、

職種によっては受け入れ不可だったりします。

 

 

 

学童に入れなかったら、夏休み、冬休み、春休みは家でお留守番させることになりますよね。

 

おひとりさま起業したママは長期休暇中はお休みをされます。

 

 

これがいいのか悪いのかは

それぞれの事情によるんだと思うんですけどね。

 

 

意外と盲点なのは、運動会の振り替え休日。

あぁ~~!この日もか!ってなります(笑)

 

 

 

給食が始まったらすぐに家庭訪問が始まる地域もあって、

結局GWが終わるまでは早く帰って来ることになります。

 

 

保育園や幼稚園の延長保育のように

ママの仕事が終わるまで子どもを預かってくれる場所がなくなるのです。

 


これが小1の壁。

 

 

新しい環境に馴染めない子もいるので、

小学校に入ると余計に子どもに手を取られると感じるかもしれません。

 

 

 



まだまだ幼い子どもを一人で留守番させられずに

正社員からパートに切り替えたりするママも少なからずいらっしゃいます。

 

 

その点、おひとりさま起業は自分で時間配分ができるので

興味のある方にはオススメの働き方だと思ってます。

 

 

 

わたしも10年のらりくらりとひとりで頑張ってますが

学童が毎年抽選になる地域で、

ひとりで留守番をさせる度胸もないし

子どもが体調不良の時に助けてくれる人もいないので

働きに出るタイミングを完全に失ってしまってのひとり起業でした。

 

 

 

 

そこで!

小学校入学を機におひとりさま起業するなら

幼稚園の延長保育が利用できるうちに基盤を作っておくことをお勧めします!

 

 

 

起業を考えているなら、

幼稚園の延長保育が利用できる今のうちにちょっと動いてみて

 

 

・一人のお客さまにどのくらいの時間がかかるか

 

・何時までならお客さまを入れられるか

 

・家でやるのか、場所を借りるのか

 

・自宅でやるなら、どの程度家族の協力が必要か

 

 

 

具体的なことを考えて調整をしつつ

今からSNSなどを使って宣伝を始めます。

 

 

小学校の生活が落ち着くGW明けたくらいから

本格的に動き始めるくらいでちょうどいいかなと思います。

 

 

GW明けて、順調に動き出せても夏休みはすぐにやってきます!

結局また動けない期間がやって来ることをお忘れなく。

 

 

 

 

小学校に入ってから動き出そう!と思っていたら

慌ただしくて伸ばし延ばしになっちゃいます。

 

 

1月、2月、3月が勝負です!

いまこそ動き出してみて下さいね。

 

 

 

おひとりさま起業ママが、

楽しくお仕事ができますように応援しています!

 

 

 

 

 

 

◆不登校・行き渋り克服プログラム
・単発
・1か月コース
・3か月コース
詳しくはこちらから>>> 

 

★開講が決定している講座★

①12/13~、②12/25~カウンセラーを目指す!色彩心理学

・12/17~色彩心理学パステルアート

1/21,22(2DAYS(脳の断捨離アクセスバーズ

 

・子どもの心を読み解くキュービックマム

・不登校克服プログラム

個別開催です。

 

 

※リクエスト開催しますのでお問合せ下さい。

 

 

お問合せフォーム>>>
 

・ラインでお気軽にどうぞ↓ポチッ↓

友だち追加

 

 

 





 

お子さんはもちろん!職場やママ友の人間関係にも使えちゃう!

カラータイプ別診断シート(PDF)プレゼント中♪

(1:1トークでスタンプを押してくださいね。^^)

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

友だち追加

 

 


長崎・佐世保 色彩心理カウンセラー 日南絵里でした。